トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
メタル
マグパイ・サルート 『High Water II』 2部作の完結編は滋味豊かな快作に
レビュー
2019年11月22日
邦楽
小田朋美、NORTH、AAAMYYY、nape's――TOWER DOORSが11月第2週に紹介した楽曲をプレイバック
TOWER DOORSブログ
2019年11月20日
邦楽
コールドプレイ、マキシム、Ovallが表紙で登場、THE YELLOW MONKEYの中面表紙も! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉433号発行
ニュース
2019年11月20日
邦楽
KIRINJIが『cherish』で研ぎ澄ますモダン・ポップのグルーヴ
インタビュー
2019年11月19日
洋楽
ジャックス・ジョーンズ 『Snacks』 ディープ・ハウス色がもたらした疾走感と統一感
レビュー
2019年11月19日
洋楽
何故こんなにも心を掴まれるのだろう? ケルト音楽の祭典〈ケルティック・クリスマス〉の観どころを紹介
コラム
2019年11月18日
洋楽
ダニエル・マウニッキ 『Macumba Quebrada』 インコグニート、ブルーイの息子による滑らかなソウルと洒脱なヴァイブスが横溢する好盤
レビュー
2019年11月18日
ジャズ
ジェイコブ・コリアーの進化は止まらない。オーケストラとのコラボも実現した『Djesse Vol.1』を語る
インタビュー
2019年11月14日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第20回 神聖なクリスマス曲の悪魔的メタル・カヴァー! そのアレンジの妙を音楽的に考察
連載
2019年11月11日
邦楽
アップアップガールズ(2)『アオハル1st』 初のアルバムに刻んだ青春の証と今後の決意を語る!
インタビュー
2019年11月11日
洋楽
【Pop Style Now】第62回 デュア・リパの元カレにNO!を告げる新曲、絶好調のハイムなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
連載
2019年11月08日
メタル
〈ボラプ〉への北欧からのアンサー!? 映画「へヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」intoxicate試写会にご招待
イントキブログ
2019年11月08日
映画/映像
映画「マイ・フーリッシュ・ハート」山中千尋が綴る、チェット・ベイカーの壮絶な最期と郷愁あふれる映像美
コラム
2019年11月08日
邦楽
indigo la End 『濡れゆく私小説』 悲しみに覆われた失恋ソングが並ぶが、それでいてキャッチーなポップスとして聴かせてしまうのが彼ららしい
レビュー
2019年11月08日
洋楽
レックス・オレンジ・カウンティ(Rex Orange County)を好きにならずにはいられない10の映像
コラム
2019年11月07日
洋楽
インコグニート(Incognito)『Tomorrow’s New Dream』新作を機に振り返るブルーイの洒脱な40年
コラム
2019年11月07日
邦楽
eillが歌う、女の子がひとりで道を切り拓く物語。自身のポップな面が表れた初フル・アルバムが完成!
インタビュー
2019年11月07日
映画/映像
増村保造監督「曽根崎心中」とタモリ主演「キッドナップ・ブルース」、ATG 2作品がHDニューマスター版で復刻
コラム
2019年11月07日
邦楽
SABER TIGER下山武徳、HR/HM界のアニキがアコースティックで歌う〈現場の歌〉
インタビュー
2019年11月06日
邦楽
CRCK/LCKS、〈歌〉へのさまざまな向き合い方を経験して辿り着いたこの5人ならではのポップスを語る
インタビュー
2019年11月06日
107
108
109
110
111
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
音速ライン『淡々粛々』彼らならではの瑞々しさが全開で歓喜せずにいられないデビュー20周年作
レビュー
2025年11月13日
邦楽
山口美央子『LOVE & SALT』松武秀樹プロデュースでエキゾな神秘的シンセポップやダンサブルな曲、バレアリックなバラードなどを歌う
レビュー
2025年11月13日
洋楽
グランドブラザーズ(Grandbrothers)『Elsewhere』クラシック × 電子音楽の人気デュオがアナログシンセやドラムマシーンを取り入れた新境地
レビュー
2025年11月13日
ジャズ
アルファ・ミスト(Alfa Mist)『Roulette』現代UKジャズの重要人物がディストピア世界を流れるグルーヴやラップで物語として表現
レビュー
2025年11月13日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru
# 米米CLUB
# 聴いたことのない旧譜は新譜
# サブスク解禁
# Chara
# Rockon Social Club
# 男闘呼組
# 中島みゆき
# KENDRICK LAMAR
# KISS
Mikiki
検索結果