クラシック トーマス・シッパーズ(指揮)、ローマ歌劇場管弦楽団、ジュリエッタ・シミオナート(Ms)、フランコ・コレッリ(T)『ヴェルディ: 歌劇「イル・トロヴァトーレ」』 レビュー 2019年09月24日
邦楽 西脇義訓、デア・リング東京オーケストラ 『メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調作品90 「イタリア」/ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92』〈空間力〉重視した演奏 レビュー 2019年09月03日
クラシック ノトス・カルテット(Notos Quartett)『ハンガリアン・トレジャーズ~バルトーク、ドホナーニ、コダーイ作品集』若き楽団に訊くピアノ四重奏のやり甲斐 インタビュー 2019年08月30日
クラシック ミヒャエル・ザンデルリンク、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 『運命&革命 ベートーヴェン: 交響曲第5番 ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番』 深い洞察力から生み出される迫真の演奏 レビュー 2019年08月27日
クラシック ライナー・キュッヒル(Rainer Küchl)『ハンス・プフィッツナー:ヴァイオリン・ソナタ』ソロ活動を開始したキュッヒルの、ピアニスト加藤洋之との録音録音 インタビュー 2019年08月08日
その他 植松伸夫『FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC』20年以上愛されるゲーム音楽が高音質のBlu-rayでリヴァイヴァル レビュー 2019年07月26日
洋楽 カール・クレイグ(Carl Craig)『Landcruising (Expanded Edition)』デトロイトテクノ第2世代の立役者による95年作が初CD化の音源も追加して再発 レビュー 2025年08月18日
洋楽 カトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL & Paco Amoroso)『PAPOTA』フジロックでの熱演も話題! アルゼンチンの異色デュオによる最新作が日本独自CD化 レビュー 2025年08月18日
洋楽 フィッシュボーン(Fishbone)『Stockholm Syndrome』ファンクロックやスカパンクで豪快に畳みかける! ジャケも胸アツな19年ぶりのアルバムが到着 レビュー 2025年08月14日
邦楽 DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作 レビュー 2025年08月04日