洋楽 アイ・ジョーダン(I. JORDAN)『I Am Jordan』Ninja Tune移籍&改名を経て新作完成 テクノ~ハードスタイルを独自のダンス音楽へと引き上げた大作 レビュー 2024年05月10日
洋楽 チャック・ストレンジャーズ(Chuck Strangers)『A Forsaken Lovers Plea』ジョーイ・バッドアスら同胞達も客演で参加、ソウルフルなムードで統一された良作 レビュー 2024年05月10日
洋楽 ブルー・デタイガー(Blu DeTiger)『All I Ever Want Is Everything』ソフトなファンクビートに乗せてフレンチな歌声で囁きかけるデビュー作 レビュー 2024年05月10日
クラシック エマニュエル・パユ&エリック・ル・サージュ(Emmanuel Pahud & Eric Le Sage)『モーツァルト・ストーリーズ(フルート・ソナタ集)』原調のまま完璧な演奏を披露、楽器の可能性を広げる作品 レビュー 2024年05月10日
クラシック アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud)『フォーハンズ~ピアノ連弾のための作品集』チェリストやカウンターテナーなど22名のゲストを迎えた胸躍る連弾アルバム レビュー 2024年05月10日
映画/映像 Ryuichi Sakamoto’s open end and his ongoing music – Sakamoto’s last solo performance film “Opus” コラム 2024年05月09日
洋楽 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)『Lost And Found: Selections From The Lost Albums』未発表曲集『Tracks II』から良曲のみ選りすぐり レビュー 2025年07月23日
洋楽 ウータン・クラン&マセマティクス(Wu-Tang Clan & Mathematics)『Black Samson, The Bastard Swordsman』“Mighty Healthy”を彷彿させる鬼アツ曲も収めたソウルフルな一枚 レビュー 2025年07月17日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出 レビュー 2025年07月18日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日