洋楽 2015年のヒップホップ・スタンダード(後編)――ファレル全面制作のスヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)やドレイク(Drake)、クリス・ブラウン&タイガ(Chris Brown & Tyga)など コラム 2015年05月22日
洋楽 2015年のヒップホップ・スタンダード(前編)――時流を手繰り寄せたスタティック・セレクター(Statik Selektah)やアクション・ブロンソン(Action Bronson)など コラム 2015年05月21日
洋楽 ローラン・ガルニエ『fabric presents Laurent Garnier』フレンチの大御所が名門DJミックスの25周年作に登場 ジャンルレスで贅沢な大容量4枚組 レビュー 2025年01月17日
洋楽 ベイビー・バーサーク(Baby Berserk)『Slightly Hysterical Girl With Pearls』ヒューマン・リーグやリエゾン・ダンジェルーズを想起させる妖しげで享楽的なエレポップ レビュー 2025年01月17日
洋楽 ツイステッド・パイン(Twisted Pine)『Love Your Mind』フランク・ザッパのカバーも 多彩な音世界でワクワクさせる若きブルーグラス楽団の3作目 レビュー 2025年01月17日
クラシック ヨーゼフ・カイルベルト(Joseph Keilberth)『ブルックナー:交響曲 第6番』63年、ベルリン・フィルとの骨太な録音 初SACD化で際立つ演奏の素晴らしさ レビュー 2024年12月24日