洋楽 ジェネシス・オウス(Genesis Owusu)『Struggler』ガーナ出身/オーストラリア拠点アーテイストによる新作はポストパンク、ソウルなど遊び心溢れる1作 レビュー 2023年11月07日
ジャズ サム・ウィルクス&ジェイコブ・マン(Sam Wilkes & Jacob Mann)のビルボードライブ大阪公演1st & 2nd各ステージにペア2組4名様をご招待 ニュース 2023年10月17日
ジャズ サム・ウィルクス&ジェイコブ・マン(Sam Wilkes & Jacob Mann)のビルボードライブ横浜公演1st & 2nd各ステージにペア2組4名様をご招待 ニュース 2023年10月13日
ジャズ サム・ウィルクス&ジェイコブ・マン『Perform The Compositions Of Sam Wilkes & Jacob Mann』ドリーミーな極上アンビエントジャズの名盤 レビュー 2022年12月14日
ジャズ カルロス・ニーニョ&フレンズ(Carlos Niño & Friends)『More Energy Fields, Current』サム・ゲンデルやララージと鳴らす宇宙規模のニューエイジ レビュー 2021年07月07日
クラシック Bach Collegium Japan’s “J.S. Bach: The Complete Choral Works” – A culmination after 30 years of practice with Bach コラム 2020年06月05日
洋楽 ジョージ・フロイド(George Floyd)の死とBlack Lives Matter、そして音楽業界で広がる〈The Show Must Be Paused〉および〈Blackout Tuesday〉について コラム 2020年06月02日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日