-
インタビュー
草刈民代が語る、芸術監督として挑むウクライナ支援企画〈キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in Tokyo〉
OTHER2022.06.20 -
インタビュー
草刈民代ら精鋭ダンサーが世界的な停滞から生み出す一期一会の舞台〈INFINITY DANCING TRANSFORMATION〉
OTHER2021.06.15 -
コラム
草刈民代が芸術監督・出演、ダンスの競演〈INFINITY〉が出来るまで――リハーサル・レポートと出演者のメッセージを特別掲載
OTHER2021.01.13 -
コラム
映画「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」 20世紀バレエを変革した芸術家の波乱に富んだ前半生を描く感動作
OTHER2019.05.10 -
コラム
バレエ界の異端児ミルピエの挑戦―ダンス・クラシックの殿堂で奮闘する姿追う映画「ミルピエ~パリ・オペラ座に挑んだ男~」
OTHER2016.12.28 -
コラム
弦楽&管楽器に狂言、パントマイムなど異色の取り合わせが実現! 硬質な躍動感に溢れたストラヴィンスキー「兵士の物語」
OTHER2016.12.19 -
コラム
クラシカルな印象そのままに新たな仕掛けも盛り込んだ、表情豊かな舞台―牧阿佐美バレヱ団「飛鳥 ASUKA」公演をレポ
OTHER2016.10.31 -
コラム
第21回神奈川国際芸術フェスティバル―メモリアル・イヤーを飾る芸術祭の全貌
OTHER2014.09.03 -
コラム
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」 英国ブームな人にもお薦め、鬼才による古典バレエの〈男祭り〉ヴァージョン
OTHER2014.08.27 -
コラム
VA 『Une Vie Heureuse』――ダリウス・ミヨー没後40年記念、限定10CDボックスはメロディーの宝庫
CLASSICAL2014.07.24 -
コラム
勅使川原三郎「睡眠-Sleep-」パリ・オペラ座バレエ団のエトワール オーレリー・デュポンを迎えての新作公演
OTHER2014.07.07 -
コラム
国立新美術館 〈魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展〉――20世紀初頭に一世を風靡したバレエ興行の魅力を伝える展覧会
OTHER2014.06.27 -
コラム
意外な組み合わせによる驚きの公演が再演――東京文化会館 舞台芸術創造事業 〈日本舞踊×オーケストラ Vol.2〉
CLASSICAL2014.06.24