-
レビュー
クレア・ラフー(Claire Laffut)『Bleu』シャネルを魅了したアイコンがフレンチポップやエキゾ好きのツボを突く
WORLD2021.11.11 -
レビュー
ダニエル・コラン(Daniel Colin)『L’ANNIVERSAIRE』ミシェル・ルグランらの曲が彩る名アコーディオン奏者の生誕80周年
WORLD2021.08.26 -
レビュー
ベルトラン・ブルガラ(Bertrand Burgalat)『Reve Capital』カヒミ・カリィらのプロデュースで知られる大御所の越境的ポップ
WORLD2021.08.16 -
レビュー
シャソール(Chassol)『Ludi』普段音楽として認識しないであろう音を音楽として聴かせる天才
WORLD2020.06.11 -
コラム
マニュ・モーガン(Manu Maugain)『フレンチ・カフェ・ミュージック~恋するパリで会いましょう~』パリ発、シャンソンとフレンチポップの名曲をロマンチックなアコーディオンの調べで
WORLD2020.04.03 -
レビュー
セレナイツ・バンド(The Selenites Band)『Ethio Jazz Groove Project』フランス産バンドがエチオ・ジャズの名曲をカヴァー
WORLD2020.02.25 -
レビュー
マデオン(Madeon)『Good Faith』EDM俊才がみずからの歌声と歩んだ、内省的な旅の記録
DANCE / ELECTRONICA2020.01.15 -
レビュー
ルー・ドワイヨン 『Soliloquy』 ジェーン・バーキンの娘でシャルロット・ゲンスブールの異父妹であるフレンチ・ポップ・シンガー
WORLD2019.04.01 -
レビュー
ル・シュペールオマール 『Meadow Lane Park』 シンセ・ビートやサイケな音飾をラウンジ感覚でコーティングする仏4人組
POP / ROCK2019.03.20 -
レビュー
ZAZ 『Effet Miroir』 ギター・ポップから哀感たっぷりのワルツ、カントリーまでをハスキー声で奔放に歌う
WORLD2018.12.12 -
レビュー
レオナール・ラスリー 『Avant La Premiere Fois』 哀愁と詩的な調べ……パリで暮らしているような気持ちに
POP / ROCK2018.11.21 -
レビュー
ドウデリン 『Carnaval Odyssey』 ハイブリッド・フレンチ・カリビアンを奏でる3人組の〈現代的〉なビート
WORLD2018.10.22 -
レビュー
ジェイン 『Souldier』 ボリウッド気分たっぷりからバーレスク風に雪崩れ込み、ダンスホールあり、エレクトロ・スウィングありと非常に多彩な内容
POP / ROCK2018.10.05 -
インタビュー
ブールヴァール・デ・ゼール『旅立ちの朝』 重要なのは自由であること フランスのNo.1ライヴバンドが日本デビュー
WORLD2018.10.04 -
インタビュー
クレール・エルジエール『パリ、愛の歌~永遠のシャンソン&フレンチポップ~』 シャンソン、フレンチポップの名曲を澄み切った歌で伝える
WORLD2018.08.15 -
レビュー
ジュリエット・アルマネ 『小さな恋人』 フレンチ・ポップの現在を代表するシンガーが日本デビュー
WORLD2018.07.27 -
レビュー
ブルヴァール・デ・ゼール 『Bruxelles』 欧州伝統音楽にロックやヒップホップなどを混ぜたミクスチャー・サウンド
WORLD2018.07.20 -
レビュー
フランソワーズ・アルディ 『Personne D’autre』 囁くような歌唱、深みを増すエレガンス、そして74歳となったいまも保つスタイリッシュな美しさ
WORLD2018.06.05 -
レビュー
マニュ・モーガン 『フレンチ・カフェ・ミュージック~パリ! パリ! パリ! ~』 仏アコーディオン奏者がパリの名曲を綴る
WORLD2018.06.04 -
レビュー
アドリエンヌ・ポーリー 『A Vos Amours!』 仏の女優兼ミュージシャンによる12年ぶりの新作
POP / ROCK2018.04.18