-
インタビュー
yonawoは変化しても、ちょっとやそっとじゃ揺るがない。4人が語る冨田恵一&亀田誠治プロデュース曲を含む『遙かいま』
JAPAN2021.08.10 -
トピック
冨田ラボ、待望の新曲は10分超の壮大なインスト“MIXTAPE”
JAPAN2021.02.03 -
レビュー
柴田淳『蓮の花がひらく時』冨田恵一との初タッグにより一層切なく咲き乱れる歌たち
JAPAN2021.01.21 -
レビュー
Ryohu『DEBUT』KANDYTOWNのラッパーがTENDREや冨田恵一の助力を得て穏やかにメジャーデビュー
JAPAN2020.11.25 -
レビュー
Naz『YUQCY』冨田恵一やSeihoらと構築したダークかつ内省的な世界
JAPAN2020.11.18 -
レビュー
藤原さくら『SUPERMARKET』冨田恵一やミツメ須田らと練り上げたドラマティックで自由度の高い表現
JAPAN2020.11.06 -
インタビュー
Naz『YUQCY』冨田恵一、江﨑文武、Seiho――3人のプロデューサーが見たNazの行く先
JAPAN2020.10.23 -
インタビュー
冨田恵一 × 岡村詩野、Orangeade改めconteから2010年代邦楽シーンを考える。カギは〈スタジオ派〉と〈ライヴ派〉の音楽家たち
JAPAN2019.11.30 -
レビュー
高野寛『City Folklore』冨田恵一プロデュース作、都市型ポップスの歴史をパースペクティヴな目線で捉え直そうとする姿勢が刺激的
JAPAN2019.11.12 -
コラム
〈TOKYO LAB 2019〉 冨田恵一や中村佳穂ら時代の最先端を疾走するアーティストが渋谷に大集結!
JAZZ2019.08.28 -
インタビュー
Naz『JUQCY』 冨田ラボがA&R担当と語る、特別なシンガーの条件
JAPAN2019.08.21 -
レビュー
Naz 『JUQCY』 冨田恵一とWONK江崎がプロデュース、複雑なグルーヴを軽やかに乗りこなす19歳のシンガー
JAPAN2019.08.21 -
インタビュー
kiki vivi lily『vivid』 WONKやSweet William、冨田恵一らと作り上げた色とりどりのアルバムを語る
JAPAN2019.06.28 -
レビュー
スガ シカオ 『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』 冨田恵一アレンジの楽曲も、日常をプラスに転換してくれる11作目
JAPAN2019.05.02 -
レビュー
bird 『波形』 冨田恵一プロデュース。KASHIFやものんくる角田、WONK江﨑らも参加したデビュー20周年の11作目
JAPAN2019.04.16 -
レビュー
鈴木雅之 『Funky Flag』 ただひたすらにカッコ良すぎます……。いきものがかり水野や堀込高樹、冨田恵一、西寺郷太、高見沢俊彦、小西康陽ら参加の快作
JAPAN2019.03.25 -
レビュー
杏沙子 『フェルマータ』 凄腕たちと作り上げたサウンドと、それに負けない歌詞
JAPAN2019.02.19 -
レビュー
畠山美由紀 『Wayfarer』 冨田恵一プロデュースで堀込高樹やいきものがかり水野ら参加、先鋭的な音像とノーブルな歌が拮抗
JAPAN2019.01.17 -
レビュー
Negicco 『MY COLOR』 堂島孝平やユアソン、冨田恵一ら多彩な作家陣の手でさらに究まるハーモニー
JAPAN2018.08.08 -
トピック
写真家・内藤忠行が撮影したセシル・テイラーが表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉134号配布中
OTHER2018.06.20