-
コラム
安室奈美恵の重要作10選 今こそフィジカルで聴きたい/見たいJ-POPクイーンの音楽と勇姿
JAPAN2023.11.28 -
レビュー
ハレトキドキ『LOST MEMORY』元i☆Ris澁谷梓希や初音ミクとの懐かしくも新しい〈HYPER J-POP〉がカラフルに胸を打つ
JAPAN2022.04.21 -
レビュー
冨田勲 × 初音ミク『イーハトーヴ交響曲Vinyl Record』稀代のシンセ作曲家が人生最後に挑んだVOCALOIDと古典オーケストラの橋渡し
CLASSICAL2021.06.03 -
コラム
初音ミクシンフォニー5周年 VOCALOID×オーケストラの化学反応、堂々のパッケージ化&2021年公演日決定!
JAPAN2021.03.10 -
コラム
〈かわさきジャズ2019〉吉田栄作やまらしぃらも登場、秋を彩る都市型フェスがますますパワーアップ!
JAZZ2019.10.17 -
レビュー
さとうもか 『Merry go round』 またしても傑作! これまでにないグルーヴ重視のアプローチが楽しい新作
JAPAN2019.03.27 -
コラム
さとうもか『Merry go round』の多彩なサウンドを紐解く――ジャズもエレクトロもヒップホップも詰め込んだ個性派SSWの新作
JAPAN2019.03.27 -
コラム
〈かわさきジャズ2018〉今年も開催! 川崎という街にしみこんだ文化から創出されるジャズ・フェス
JAZZ2018.10.18 -
レビュー
羽生まゐご 『浮世巡り』 flowerの歌声と和な世界観が一体となった、注目ボカロPのファースト
JAPAN2018.10.02 -
レビュー
「冨田勲:スペース・バレエ・シンフォニー ドクター・コッペリウス」 遺作が映像ソフト化、初音ミクとの宇宙旅行を夢想する科学者の物語
OTHER2018.03.22 -
レビュー
佐藤允彦、初音ミクと歌う仲間たち、重音テト 『初音ミクSings“手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”』 2大巨匠の芸術遺産を未来へ受け継ぐ
JAPAN2017.11.15 -
コラム
初音ミクが舞い踊る! 冨田勲の遺作となったスペース・バレエ・シンフォニー「ドクター・コッペリウス」コンサートが音盤化
CLASSICAL2017.03.13 -
コラム
冨田勲の追悼公演が開催、未完の遺作を初音ミク出演で舞台化&エイドリアン・シャーウッドによる〈惑星〉ダブミックスも
CLASSICAL2016.10.11 -
レビュー
Takaryu 『MANUAL』 初音ミクや綿めぐみ参加、高校生トラックメイカー初の流通盤はドリーミーで浮遊感たっぷりのサウンド
JAPAN2016.09.14 -
レビュー
CTS 『WAVINESS』 南波志帆や初音ミク参加、切ない物語性ある歌詞+気分上々サウンドで泣き笑いな昂揚誘う新作
JAPAN2016.06.20 -
インタビュー
ぐるたみん第2章の幕開け! ネット界最重要人物が辿った紆余曲折の日々と、シングル“GIANT KILLING”で見せる新モードを語る
JAPAN2016.04.20 -
トピック
ぐるたみんって何者? 動画総再生回数1億回を誇るヴォーカリストの第2章スタート、“GIANT KILLING”MVの公開中
JAPAN2016.04.15 -
コラム
金沢21世紀美術館〈Ghost in the Cell〉 初音ミクにDNAを与えたら―さまざまな境界の曖昧さを浮き彫りにする展覧会
OTHER2015.12.14 -
コラム
安室奈美恵、リヴァイヴァルを謳いつつ豪華クリエイターとの刺激的な手合わせを詰め込んだ現在進行形の新作『_genic』
JAPAN2015.07.17 -
レビュー
PolyphonicBranch 『神楽月レジスタンス』 注目ボカロP、ミクとGUMI中心に巧みなアレンジで聴かせる新作
JAPAN2014.10.14