-
連載
【Love Me Doの音楽占い〈+MUSIC〉】第11回 2021年8月のおすすめMUSICは……?
OTHER2021.08.01 -
レビュー
雨のパレード『Face to Face』宅録的な音で感じさせる内なるエモーション
JAPAN2021.01.20 -
レビュー
雨のパレード『BORDERLESS』蔦谷好位置が共同プロデュース、ベース・ミュージックやオルタナティヴR&Bを吸収した壮大なポップス
JAPAN2020.02.17 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第41回 三浦大知、ネクライトーキー、Homecomings、蒼山幸子……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.12.10 -
レビュー
雨のパレード 『Ahead Ahead』 蔦谷好位置が共同プロデュースの表題曲など、変化を感じさせる新体制・初シングル
JAPAN2019.05.01 -
レビュー
雨のパレード 『Reason of Black Color』 トラップとエモなムードのロック・サウンドと接続した表題曲に驚く3作目
JAPAN2018.04.16 -
インタビュー
雨のパレード『Reason of Black Color』 あの頃の感覚を取り戻した色鮮やかな〈黒〉
JAPAN2018.03.13 -
トピック
三浦大知、星野源、iriが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉412号発行
JAPAN2018.02.20 -
ディスクガイド
【OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・前編
JAPAN2017.12.25 -
インタビュー
雨のパレード“Shoes”〈4人なりのノスタルジック〉を追い求めたシンセ・サウンドが映す、あの頃の青春映画のようなエモーション
JAPAN2017.08.28 -
トピック
BAD HOP、長渕剛、アップアップガールズ(仮)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉406号発行
JAPAN2017.08.21 -
レビュー
さユり 『ミカヅキの航海』 野田洋次郎や雨のパレードが関与した楽曲など、20歳迎えて完成させた初作
JAPAN2017.06.23 -
インタビュー
雨のパレードがポップスの概念を変える―サウンドの先鋭性と歌の強度増した新作『Change your pops』でめざすものとは?
JAPAN2017.03.17 -
トピック
祝400号! エド・シーラン、バンドじゃないもん!、〈第2のビーバー〉ショーン・メンデスが表紙のタワレコのフリーマガジン〈bounce〉最新号発行
JAPAN2017.02.25 -
トピック
w-inds.、Suchmos、CYNTIAが表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉398号発行
JAPAN2016.12.26 -
コラム
韓国発ヒョゴ、新世代ならではの自然体なファンクネスを語る/WONKやNulbarichら2016年流儀のメロウ・ソウルを紹介
WORLD2016.11.09 -
インタビュー
雨のパレードが全力を注いで作り上げた、3通りの〈君と僕〉の物語が封じられたニュー・シングル“You”を語る
JAPAN2016.08.18 -
トピック
WHITE ASHにマックスウェル、〈ROCK IN DISNEY〉が表紙で登場! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉393号発行
R&B / HIP HOP2016.07.25 -
インタビュー
革命のあとも挑戦は続く―残響・河野章宏がレーベル停滞期の真実と、雨のパレードや空中メトロら新世代の躍動を語る
JAPAN2016.07.01 -
トピック
群馬発4人組、Ivy to Fraudulent Gameが初ミニ作『行間にて』よりポスト・ロック的音作り&鮮烈な蒼さ同居した“水泡”のMV公開
JAPAN2016.04.11