-
レビュー
ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)『Late Developers』双子の前作よりギターの存在感が増したパワーポップ~カレッジロック
POP / ROCK2023.01.25 -
レビュー
ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)『A Bit Of Previous』ネオアコ愛好家を魅了するグラスゴーの至宝、新機軸も含む多彩さが楽しい7年ぶりの新作
POP / ROCK2022.05.26 -
コラム
ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)と80sポップ――新作『A Bit Of Previous』から滲み出るベルセバらしいルーツとは?
POP / ROCK2022.05.06 -
連載
ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)が新境地を開いた新曲“Unnecessary Drama”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2022.03.07 -
コラム
ぼくとわたしのベルセバ(Belle And Sebastian):アーティストやライター8名が想いを綴る。2枚組ライブ・ベスト『What To Look For In Summer』リリース記念アンケート
POP / ROCK2021.01.08 -
コラム
ベルセバはいつだって不器用な人たちのそばに立つ。『Days Of The Bagnold Summer』に読む、歌詞の魅力
POP / ROCK2019.09.19 -
インタビュー
曽我部恵一を反省させたベルセバの凄さとは? ギター・ポップ最強の勝ち組に学ぶ、失敗しないバンド術
POP / ROCK2018.04.18 -
レビュー
ベル・アンド・セバスチャン 『How To Solve Our Human Problems』 ベルセバの歴史を辿るような一作
POP / ROCK2018.03.09 -
コラム
ベル・アンド・セバスチャン『How To Solve Our Human Problems』 キャリアの総括とも言うべき噂のEP3部作がCD化
POP / ROCK2018.02.26 -
トピック
三浦大知、星野源、iriが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉412号発行
JAPAN2018.02.20 -
レビュー
映画「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」ベルセバのスチュアート・マードックが監督/脚本/音楽を担当、若者の葛藤と再生を描く
OTHER2016.03.22 -
レビュー
シーポニー 『A Vision』 〈らしさ〉全開の柔らかいギタポ並ぶ新作は、ベルセバ級のアンニュイさとUSサーフ・ロックが絶妙に融合
POP / ROCK2015.07.27 -
レビュー
BELLE AND SEBASTIAN 『Girls In Peacetime Want To Dance』 パーソナルな雰囲気保ちながら気負いなく音楽性広げた新作
POP / ROCK2015.02.13 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2015年1月26日
POP / ROCK2015.02.09 -
レビュー
BILL WELLS 『Summer Dreams』 大友良英も参加するワークショップ公演用に書き下ろした日本限定企画盤
POP / ROCK2014.12.01 -
レビュー
THE VASELINES 『V For Vaselines』 グラスゴーの伝説的オルタナ・バンド、相変わらずクールな4年ぶり新作
POP / ROCK2014.10.21 -
インタビュー
ALVVAYS 『Alvvays』 思春期の退屈と煌めきを詰め込んだ2014年のアノラック・サマー―【特集】夏×音楽=青春 Part.5
POP / ROCK2014.08.14 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2014年7月28日
R&B / HIP HOP2014.08.01