-
レビュー
ジョン・パティトゥッチ(John Patitucci)『Live In Italy』トリオでのイタリア公演が日本限定CD化 チック・コリアに捧げる曲も
JAZZ2023.08.28 -
コラム
ヴィンス・メンドーサとメトロポール・オーケストラ(Vince Mendoza & Metropole Orkest)が豪華ゲストを迎えて紡ぐ現代ジャズ絵巻『Olympians』
JAZZ2023.03.03 -
インタビュー
クリス・ポッター(Chris Potter)、現代ジャズサックスの最高峰がルーツを演奏したヴィレッジヴァンガードでのライブ盤『Got The Keys To The Kingdom』
JAZZ2023.02.28 -
レビュー
ジョン・カワード・トリオ(The Jon Cowherd Trio)『Pride & Joy』世界最高峰ドラマー ブライアン・ブレイドが信頼するピアニストの驚異的なアンサンブル
JAZZ2023.01.10 -
インタビュー
ジョーイ・アレキサンダー(Joey Alexander)、天才少年ピアニストが現代ジャズの音楽家に成長を遂げた新作『Origin』
JAZZ2022.08.12 -
コラム
21世紀のECMを牽引するアーティストたち――初SHM-CD化される注目の20作を徹底解説
JAZZ2022.08.09 -
レビュー
クリス・ポッター(Chris Potter)『Sunrise Reprise』特別な緊張感と解放感が込められた『Circuits』の続編作
JAZZ2021.07.20 -
コラム
バルネ・ウィラン(Barney Wilen)『La Note Bleue』の豪華復刻盤や近藤等則の晩年作など、ジャズの注目アナログ盤を紹介
JAZZ2021.07.16 -
レビュー
デイヴ・ホランド、ザキール・フセイン、クリス・ポッター 『Good Hope』 〈神の手〉ザキールのトリオによる音の曼陀羅
JAZZ2019.10.11 -
レビュー
ペドロ・マルティンス 『VOX』 新世代のジャズ、ミナス、あるいはインディーSSW作品、どの切り口で聴いても絶品の自由な作曲センス
JAZZ2019.08.30 -
レビュー
クリス・ポッター 『Circuits』 マルチな木管奏者が凄腕リズム・セクションを起用
JAZZ2019.05.15 -
レビュー
クリス・ポッター 『The Dreamer Is The Dream』 現代最高峰サックス・プレイヤーがNY注目株と演奏した新作
JAZZ2017.07.04 -
レビュー
アジーザ 『Aziza』 デイヴ・ホランドがクリス・ポッターら実力者と新たに結成したスーパー・グループによるデビュー作
JAZZ2017.01.20 -
レビュー
ゾンビーズ 『Still Got That Hunger』 各々のソロ・アルバムにはないバンド・マジックが聴けるスタジオ新録作
POP / ROCK2015.12.09 -
レビュー
クリス・ポッター 『Imaginary Cities』 現役最多忙のサックス奏者が自身のバンドに弦楽四重奏迎えた充実作
JAZZ2015.03.10 -
トピック
クリス・ポッターとヴィジェイ・アイヤー、ECMからの注目2タイトルのドキュメンタリー映像が公開中
JAZZ2015.02.25 -
トピック
ジャズ・サックス奏者のクリス・ポッター、強力メンバーでのライヴ音源公開
JAZZ2014.04.25 -
インタビュー
パット・メセニー・ユニティ・グループ(Pat Metheny Unity Group)『KIN (←→)』パット・メセニーの描く、今日の空
JAZZ2014.04.08