-
レビュー
ジェイペグマフィア&ダニー・ブラウン(JPEGMAFIA & Danny Brown)『SCARING THE HOES』日本語CMなどサンプリングした異形トラックが耳を引く高カロリーな逸品
R&B / HIP HOP2023.10.06 -
レビュー
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)『ANIMALS』異形のビートミュージックとしてのヒップホップを追求 実験精神を剥き出しにしたサードアルバム
JAZZ2023.06.16 -
コラム
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)が名門ワープに移籍 アバンギャルドなジャズとポップソングを融合させた新作『ANIMALS』
JAZZ2023.05.26 -
レビュー
マウント・キンビー(Mount Kimbie)『MK 3.5: Die Cuts | City Planning』UKの大物デュオがそれぞれのソロ作からなる2枚組で二面性を表現
DANCE / ELECTRONICA2022.12.08 -
コラム
トニー・アレン(Tony Allen)『There Is No End』アフロビートを発展させた地上最強ドラマー、その野心的な遺作を紐解く
R&B / HIP HOP2021.06.02 -
レビュー
ブロックハンプトン(BROCKHAMPTON)『ROADRUNNER: NEW LIGHT, NEW MACHINE』悪ガキの騒々しさとメランコリーをポップに同居させる驚異のバランス感覚
R&B / HIP HOP2021.05.27 -
レビュー
トニー・アレン(Tony Allen)『There Is No End』ダニー・ブラウンらを招いてヒップホップにフォーカスした〈アフロビートの帝王〉の遺作
R&B / HIP HOP2021.05.21 -
レビュー
ジミー・エドガー(Jimmy Edgar)『Cheetah Bend』故ソフィーらと共にインダストリアル風などに挑戦した新境地
DANCE / ELECTRONICA2021.04.14 -
連載
コナン・グレイ(Conan Gray)の〈うちで踊ろう〉な新曲“Overdrive”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.02.19 -
コラム
デトロイトのギャングスタ・ラップはなぜ西海岸サウンドを取り入れた? Dタウンのヒップホップ、その歴史を振り返る
R&B / HIP HOP2020.09.02 -
レビュー
ダニー・ブラウン 『uknowhatimsayin¿』 Q・ティップ制作総指揮、フライリーら豪華面々も参加したウェルメイドな良作
R&B / HIP HOP2019.11.28 -
連載
【Pop Style Now】第54回 ダニー・ブラウン × Q・ティップ、カミラ・カベロがショーン・メンデスとの関係を歌った(?)新曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.09.12 -
レビュー
アルト・ジェイ 『Reduxer』 テラス・マーティンら参加のリミックス作、セルフ・ライナーノーツも嬉しい
POP / ROCK2018.11.05 -
コラム
ラン・ザ・ジュエルズ『Run The Jewels 3』 キラー・マイク×エル・Pが遂にチャートを制覇! 凸凹タッグの歩みをプレイバック
R&B / HIP HOP2017.05.25 -
レビュー
ダニー・ブラウン 『Atrocity Exhibition』 世界一クレイジーなMC、ケンラマら客演陣も豪華な新作
R&B / HIP HOP2016.10.04 -
レビュー
リフ・ラフ 『Peach Panther』 グッチ・メインやダニー・ブラウンら迎え、トラップ系の冷たい路上感で全編押し通す新作
R&B / HIP HOP2016.08.26 -
レビュー
アヴァランチーズ 『Wildflower』 ダニー・ブラウンやトロ・イ・モワらが華添えた、〈声〉をより押し出した16年ぶり新作
POP / ROCK2016.08.04 -
連載
プロデュース・ワークなどそれぞれの領域で才能発揮してきたメンバーたちの課外活動をおさらい―【PEOPLE TREE】 ジョデシィ Pt.4
R&B / HIP HOP2015.05.19 -
レビュー
バッドバッドノットグッド&ゴーストフェイス・キラー 『Sour Soul』 演奏のマイルドな白さが程良くジャジーなMFドゥームら参加のコラボ作
R&B / HIP HOP2015.04.13 -
レビュー
PARTY SUPPLIES 『Tough Love』 現行インディー・ダンスのど真ん中突くブルックリンのクリエイター・デュオの初アルバム
POP / ROCK2015.01.20