-
レビュー
ストラータ『STR4TASFEAR』インコグニート人脈と後進が集った前作以上の多彩さ ジャイルズ・ピーターソン&ブルーイのコラボ第2章
R&B / HIP HOP2022.12.13 -
コラム
ストラータ『STR4TASFEAR』再合体したブルーイとジャイルス・ピーターソンが未来へ繋ぐグルーヴ
R&B / HIP HOP2022.11.11 -
コラム
いま注目のUKソウルとは? タワレコ限定コンピ『ESSENTIAL UK SOUL』で味わう珠玉の名曲
R&B / HIP HOP2021.10.05 -
コラム
STR4TA『Aspects』ジャイルス・ピーターソンとブルーイが追求した現在進行形のブリット・ファンクとは?
R&B / HIP HOP2021.04.12 -
トピック
フローティング・ポインツ&ファラオ・サンダース(Floating Points & Pharoah Sanders)のコラボ作など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2021.03.26 -
コラム
STR4TA『Aspects』ブルーイとジャイルス・ピーターソンが新ユニットで提示するプリミティヴかつ新しいジャズ・ファンク
R&B / HIP HOP2021.03.26 -
インタビュー
STR4TA(ジャイルス・ピーターソン&ブルーイ)とUKダンス・カルチャー 松浦俊夫と須永辰緒がDJ視点から語る
R&B / HIP HOP2021.03.25 -
レビュー
VA『Cuba: Music And Revolution: Culture Clash In Havana: Experiments In Latin Music 1975-85 Vol.1』ジャイルス・ピーターソンらが監修した特濃キューバ音楽集
WORLD2021.03.18 -
インタビュー
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)はジャズ × ヒップホップの革命児だ。TAMTAM高橋アフィが徹底解説
JAZZ2020.04.08 -
レビュー
ジョリー・メア 『Mechanics』 ジャイルズもお気に入りなDJ/マルチ奏者の初作は、派手めなコズミック・ディスコ快作
DANCE / ELECTRONICA2016.08.17 -
レビュー
ダイアボリカル・リバティーズ 『Dancefloors Of England』 ロブ・ギャラガー新プロジェクト、唯一無二のジャズ作品
DANCE / ELECTRONICA2016.04.14 -
コラム
サン・ラーからソイルまで! ジャイルズ・ピーターソンによる大人のための音楽フェス〈WORLDWIDE SESSION 2016〉に迫る
JAZZ2016.03.25 -
コラム
まさか…! でもヴァレンタインに聴いたらロマンティックだと思う4枚【週刊 Mikikiスタッフのイチオシ】
JAZZ2016.02.12 -
トピック
ジャイルズ・ピーターソンが故モーリス・ホワイトの追悼ミックス公開、5月に日本で〈WORLDWIDE SESSION〉開催も
R&B / HIP HOP2016.02.10 -
トピック
ベン・モンダーをDMA'S初EPやジャイルズによるサン・ラー音源ミックス盤が追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAZZ2016.01.12 -
レビュー
サン・ラー&ヒズ・アーケストラ 『To Those Of Earth... And Other Worlds』 ジャイルズによるDJミックス盤
JAZZ2016.01.06 -
コラム
漂流続けるフローティング・ポインツ、主宰するエグロや初期作からジャイルス・ピーターソン仕事まで華麗なる活動振り返る
DANCE / ELECTRONICA2015.11.05 -
インタビュー
静寂と寄り添うジャズ・シンガー、メラニー・デ・ビアシオが語るモノクロームな音楽観と同時代的な音響デザインへのこだわり
JAZZ2015.10.19 -
コラム
ジャイルズ・ピーターソンの〈ソンゼイラ〉プロジェクトに密着したドキュメンタリー映画「ブラジル・バン・バン・バン」公開
WORLD2015.10.13 -
レビュー
オマール・スレイマン 『Bahdeini Nami』 モードセレクターやジャイルズら参加、唯一無二のマージナル・ビート聴かせる新作
WORLD2015.09.08