-
レビュー
VA『永遠のベートーヴェン・ベスト~運命はかく扉を叩く・・・』“運命”に始まり“運命”に終わる、生誕250年記念セットの愉しみかた
CLASSICAL2020.04.29 -
インタビュー
カザルス弦楽四重奏団『ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲全集 vol.1《インヴェンション(発明)》』『vol.2 《Revelations(啓示)》』2020年は生誕250年、必聴のベートーヴェン全集
CLASSICAL2020.01.24 -
コラム
第15回東京音楽コンクール優勝者コンサート 東京文化会館から羽ばたく新進アーティストの熱演に期待!
CLASSICAL2017.12.14 -
コラム
アーブル美術館プレゼンツ〈クラシック音楽の或る棚〉名曲シリーズ クラシックの名曲と名画の模写による〈聴いて・見て・飾る〉コラボ!
CLASSICAL2017.10.19 -
コラム
日本指揮界の先駆者、近衞秀麿による幻の音源! 細やかな工夫凝らしてベートーヴェンの“運命”改訂した62年の録音盤が初CD化
JAPAN2016.08.08 -
レビュー
ペーター・マーク 『ベートーヴェン:交響曲全集(新リマスタリング、完全限定盤)』 新たな精彩堪能できる完全限定復刻盤
CLASSICAL2016.03.29 -
コラム
マウリツィオ・ポリーニがプロデュース&ジャック四重奏団らが演奏する室内楽公演〈ポリーニ・プロジェクト〉開催
CLASSICAL2016.03.09 -
レビュー
徳永二男、堤剛、練木繁夫 『ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲〈大公〉』 風格たっぷりの演奏聴かせるライヴ録音盤
CLASSICAL2015.09.28 -
コラム
「リラックスしたいときに聴きたいクラシック音楽」をコンセプトに編まれたコンピ・シリーズ〈クラシカル・ドリームズ〉
CLASSICAL2015.04.23 -
コラム
クラシック・プレミアム―選曲、演奏、録音、読み物、値段のすべてに納得! 折り返し点を迎えた全50巻のCD付きマガジン
CLASSICAL2014.12.19 -
A Young Person’s Guide to the (Un)known Sound
New ageコーナー内に現代音楽を隣接している理由 ミニマルミュージック編 レディヘを再解釈したライヒ新作と共に
OTHER2014.12.02 -
レビュー
WOLFGANG SCHNEIDERHAN 『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他』――59年の未発表音源が世界初CD化
CLASSICAL2014.07.24 -
コラム
MYUNG WHUN CHUNG 『Piano』――世界的な指揮者がピアニストとしてECMから放つ幸福感溢れるピアノ名曲集
CLASSICAL2014.07.22 -
インタビュー
ALFREDO RODRIGUEZ 『The Invasion Parade』――才気溢れるキューバ新世代ピアニストのラテン・ジャズ傑作
JAZZ2014.07.18 -
コラム
松永孝義 『QUARTER NOTE ~The Main Man Special Band Live 2004-2011~』――三回忌にあわせた未発表音源集
POP / ROCK2014.07.02 -
レビュー
VA 『リチェルカール古楽器ガイド2 -19世紀から20世紀へ 1800-1950』――8CD+本による古楽器ガイド第2弾
CLASSICAL2014.07.02 -
コラム
設立45周年記念で国内初リリース含むSHM-CD再発、50枚のアルバムが切り取るECMの 音楽――ECM For Tomorrow
JAZZ2014.05.30 -
インタビュー
リスト弾きとして知られるピアニストの〈幻想ソナタ〉がテーマの3作目――関野直樹 『FANTASIC PIANO』
CLASSICAL2014.05.23 -
レビュー
HERBERT VON KARAJAN 『ザ・ベスト・オブ・マエストロ』――名指揮者の没後25年を記念した企画のパイロット盤
CLASSICAL2014.05.16 -
レビュー
ヴィルトゥオーゾ・カルテット 『ベートーヴェン:弦楽四重奏 第15番 & 大フーガ』――気品が漂うライヴ録音
CLASSICAL2014.05.15