-
トピック
人気コンピ〈心に響く唄〉シリーズ初のクラシック篇が登場! ベートーヴェン、バッハ、ショパン、ドビュッシーらの有名曲を名手の録音で収めた2枚組
CLASSICAL2023.09.28 -
コラム
永野英樹が語るアンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)の魅力、来日公演の聴きどころ
CLASSICAL2021.07.27 -
コラム
アンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)、ブーレーズの創設した超一流集団が来日
CLASSICAL2021.07.26 -
コラム
『ザルツブルク音楽祭100周年記念BOX』R・シュトラウスら創設者の作品を軸に祝祭の全貌を網羅!
CLASSICAL2020.09.11 -
レビュー
VA 『ダルムシュタット・オーラル・ドキュメント Vol.4《 現代音楽の名ピアニストたち》』 豪華ラインナップのシリーズ第4弾・7枚組
CLASSICAL2019.01.15 -
コラム
ピエール・ブーレーズ 〈パリのシテ・ド・ラ・ミュジーク(Cité de la Musique)で第1回ブーレーズ・ビエンナーレが開催〉
CLASSICAL2018.12.06 -
トピック
樹木希林の主演映画「モリのいる場所」が表紙、のんやピエール・ブーレーズを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉136号配布中
OTHER2018.10.10 -
コラム
「ブーレーズ/ケージ往復書簡 1949-1982」 巨人二人の交差する、歴史的記録を吟味せよ
OTHER2018.06.12 -
コラム
〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2016〉 ~自然と音楽をテーマに掲げた今回の見どころなどを紹介!
CLASSICAL2016.04.25 -
コラム
マウリツィオ・ポリーニがプロデュース&ジャック四重奏団らが演奏する室内楽公演〈ポリーニ・プロジェクト〉開催
CLASSICAL2016.03.09 -
コラム
ピエール・ブーレーズ追悼――現代音楽、コンピューター・ミュージック、そして著名な指揮者でもある歴史的重要人物の偉業
CLASSICAL2016.02.26 -
トピック
嶺脇社長がNegicco語った連載が首位、冨田ラボ×柳樂光隆によるボウイ新作対談も人気! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.01.13 -
トピック
ベン・モンダーをDMA'S初EPやジャイルズによるサン・ラー音源ミックス盤が追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAZZ2016.01.12 -
レビュー
マウリツィオ・ポリーニ 「巨匠の手から」 若かりし頃の演奏を当時の貴重な映像と共に回想する初のドキュメンタリー
OTHER2015.11.26 -
コラム
偉大なる作曲家/指揮者ピエール・ブーレーズ、生誕90周年を盛り上げるリリース・ラッシュから振り返る足跡
CLASSICAL2015.05.26 -
コラム
20世紀の演奏史の一断面を克明に把握できるソニー・クラシカル名盤コレクション、世界/日本初CD化も含む全100タイトル登場
CLASSICAL2015.04.22 -
レビュー
CLAUDE HELFFER 『ブーレーズ:ピアノ・ソナタ第2番;ベルク:ピアノ・ソナタ第1番』 現代音楽名演が初CD化
CLASSICAL2014.08.26 -
コラム
「サマーフェスティバル 2014」――37年ぶりに演奏されるシュトックハウゼン“歴年”を雅楽版と洋楽版で
CLASSICAL2014.07.09