-
レビュー
ダイアン・ウォーレン『Diane Warren: The Cave Sessions Vol. 1』セリーヌ・ディオンらが参加した大御所ソングライター初の本人名義作
POP / ROCK2021.09.28 -
レビュー
ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』デビュー曲の別ヴァージョンから最新ヒットまで網羅した日本企画盤
DANCE / ELECTRONICA2021.01.22 -
コラム
ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』日本のファンに向けた新作が証明するサウンドの進化とポップセンスの真髄
DANCE / ELECTRONICA2021.01.07 -
レビュー
ティエスト(Tiësto)『The London Sessions』リタ・オラやポスト・マローンを迎えた極上のダンス・ポップ
DANCE / ELECTRONICA2020.09.23 -
コラム
ティエスト(Tiësto)『The London Sessions』ダンス・ミュージック界の皇帝が時代に寄り添ったポップな新作
DANCE / ELECTRONICA2020.08.31 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・後編
JAPAN2018.12.28 -
レビュー
クリーン・バンディット 『What Is Love?』 編成の変化もあり、彼らの武器が良質なメロディーであったこともよくわかる内容に
DANCE / ELECTRONICA2018.12.21 -
コラム
クリーン・バンディット(Clean Bandit)『What Is Love?』メンバー脱退も何のその、リタ・オラやルイス・フォンシら豪華ゲストと作ったジンクス無縁の2作目!
DANCE / ELECTRONICA2018.11.30 -
コラム
リタ・オラ『Phoenix』 パワフルに世界を魅了するスターが待望の第2章に込めた繊細な気持ち
R&B / HIP HOP2018.11.28 -
レビュー
アヴィーチー 『Without You』 リタ・オラ&アルーナジョージら参加の日本限定盤EP
DANCE / ELECTRONICA2017.11.10 -
レビュー
シグマ 『Life』 リタ・オラら歌い手をほぼ全曲で招聘しドラムンに囚われないキャッチーな楽曲でUKポップのド真ん中突く初作
DANCE / ELECTRONICA2016.02.29 -
レビュー
エラ・エア 『Feline』 ハスキー声を武器にレトロ・ポップなスロウ~ドラムン曲まで乗りこなす高性能な初作
POP / ROCK2015.11.16 -
コラム
快進撃続けるチャーリーXCX、メインストリーム・ポップ・シーンでひときわ存在感放つガールズ・パワー全開の新作
POP / ROCK2015.03.02 -
インタビュー
IGGY AZALEA 『Reclassified』 世界一ファンシーなMCが本邦初上陸! ―【特集:ホット・ガールズ2014】Part.1
R&B / HIP HOP2014.12.17 -
コラム
〈PiNK〉と〈BLACK〉~その延長線上に浮かぶエトセトラ―LiSA 『BRiGHT FLiGHT / L.Miranic』 Part.2
JAPAN2014.09.30