-
コラム
コモン(Common)『A Beautiful Revolution Pt. 1』円熟したサウンドで届けるピースフルな革命のメッセージとは?
R&B / HIP HOP2021.02.05 -
連載
【TOWER VINYL太鼓盤!】第14回 レコードの日のマスト・バイ! タワレコ新宿店のおすすめ盤
JAPAN2020.11.01 -
レビュー
ディナー・パーティー『Dinner Party』テラス・マーティン、ロバート・グラスパー、9thワンダー、カマシ・ワシントンによる夢のバンド!
JAZZ2020.10.02 -
レビュー
レデシー(Ledisi)『The Wild Card』ロバート・グラスパーらを背負っての自在な歌唱でR&Bフリークの心に着火!
R&B / HIP HOP2020.10.01 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 ブリング・ミー・ザ・ホライズンとヤングブラッド(Bring Me The Horizon with YUNGBLUD)のコラボ曲“Obey”など
POP / ROCK2020.09.04 -
TOWER DOORSブログ
問題總部 It’s Your FaultにTOWER DOORSから6つの質問 台北から新世代ネオ・ソウル/R&Bバンドの真打ちが登場!
WORLD2020.07.23 -
トピック
「Jazz The New Chapter 6」が刊行 スナーキー・パピー(Snarky Puppy)周辺やクリスチャン・スコット(Christian Scott)らに取材
OTHER2020.02.17 -
レビュー
ブリタニー・ハワード 『Jaime』 グラスパーらジャズメンも参加、ソウルやヒップホップの滋養に現代性を重ねた初ソロ
POP / ROCK2019.09.18 -
インタビュー
ブルーノート社長ドン・ウォズと「BLUE GIANT」石塚真一による言葉のセッション
JAZZ2019.07.17 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第117回 フィリップ・ベイリーの魂
R&B / HIP HOP2019.07.04 -
レビュー
シャフィーク・フセイン 『The Loop』 10年ぶりの2枚目は、クロスオーヴァーなソウル絵巻
R&B / HIP HOP2019.05.31 -
レビュー
オーガスト・グリーン 『August Greene』 ジャズが見たヒップホップの、ヒップホップが見たジャズの夢の完成形
R&B / HIP HOP2019.04.22 -
コラム
R+R=NOW『Collagically Speaking』現在の音楽を発信しつづけるロバート・グラスパー率いるスーパー・グループが来日決定!
JAZZ2018.07.13 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(後編)
JAZZ2018.07.02 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(前編)
JAZZ2018.06.29 -
レビュー
ロイス・ダ・5'9" 『Book Of Rya』 盟友エミネムのほか、グラスパーやキーヨン・ハロルドらも参加
R&B / HIP HOP2018.05.28 -
コラム
コンピ『Johnny Cash: Forever Words』 キャッシュの詩にグラスパーや故クリス・コーネルらがメロディーを乗せて…
POP / ROCK2018.05.14 -
レビュー
VA 『ジョニー・キャッシュ:フォーエヴァー・ワーズ』 コステロやグラスパーも参加した未発表詩集
POP / ROCK2018.04.27 -
コラム
クリス・デイヴ&ザ・ドラムヘッズ『Chris Dave And The Drumhedz』 ドラマーの枠を超えた音楽家としての真骨頂
JAZZ2018.03.27 -
レビュー
シェウン・クティ&エジプト80 『BLACK TIMES』 グラスパーら参加、父のサウンドとプロテスト性継承した王道アフロ・ビート
WORLD2018.03.08