-
レビュー
スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)『Gemini Rights』全米No.1ヒット“Bad Habit”などチルでメロウな聴き味の2作目がLP化
R&B / HIP HOP2022.12.12 -
コラム
シド(Syd)の失恋作『Broken Hearts Club』に滲むソウル/R&Bへの愛――ザップからアリーヤまでオマージュや元ネタを解説
R&B / HIP HOP2022.05.24 -
連載
アーロ・パークス(Arlo Parks)、グラミー賞ノミネートが話題のシンガーソングライターによる新曲“Softly”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2022.02.07 -
コラム
ベッドルーム・ポップ(Bedroom Pop)を知るための10曲 クレイロ(Clairo)、ボーイ・パブロ(boy pablo)ら現行最重要シーン
POP / ROCK2020.07.27 -
トピック
サンダーキャット(Thundercat)が新作『It Is What It Is』をリリース 来日ツアーの振替日程も発表
R&B / HIP HOP2020.04.03 -
コラム
サンダーキャット(Thundercat)『It Is What It Is』前作から3年、プロデューサー・センスが光る待望の最新アルバムをリリース!
R&B / HIP HOP2020.04.03 -
レビュー
サンダーキャット(Thundercat)『It Is What It Is』ベーシストとしての才覚を発露させたスキットを随所に潜ませながらさらりと聴かせてしまう手腕
POP / ROCK2020.04.03 -
トピック
サンダーキャット(Thundercat)が新作『It Is What It Is』をリリース フライング・ロータスと共同制作、チャイルディッシュ・ガンビーノらが参加
JAZZ2020.01.16 -
インタビュー
うちらOvallだよね。新作『Ovall』に刻まれた、骨太なインスト・バンドの姿
JAPAN2019.12.04 -
コラム
スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)『Apollo XXI』インターネットのギタリストがプロデュース活動の傍らで作り上げた才気漲るソロ・デビュー・アルバム
R&B / HIP HOP2019.11.15 -
レビュー
スティーヴ・レイシー(Steve Lacy)『Apollo XXI』ケンドリック・ラマーらと共演するインターネットのギタリストによる清涼剤的ソロ作
R&B / HIP HOP2019.08.26 -
連載
【Pop Style Now】ブロックハンプトンを率いるラッパーのケヴィン・アブストラクト、絶好調のSSWコートニー・バーネットなど、今週のオーサムな洋楽5曲
POP / ROCK2019.04.15 -
レビュー
カリ・ウチス 『Isolation』 話題性と独創性は当代随一。新旧フィールド跨ぐ若き歌姫のデビュー作
R&B / HIP HOP2018.06.14 -
コラム
ケンドリック・ラマー『DAMN.』 なぜ時代はこんなにも彼を求めるのか? 葛藤や苦悩の先に光求めた、キングの風格漲る大傑作
R&B / HIP HOP2017.06.08 -
トピック
アヴァランチーズでも活動するジョンティ、ジ・インターネットのスティーヴ・レイシー招いたソフト・サイケな“Scrood”発表
R&B / HIP HOP2017.03.21 -
レビュー
J・コール(J. Cole)『4 Your Eyez Only』亡くなった友の生涯と対峙する内省的な詞世界紡いだ、よりパーソナルな内容の新作
R&B / HIP HOP2017.02.02 -
レビュー
VA 『Saravah Jazz』 汎地中海音楽をパリ的都会感覚で蒐集するサラヴァがジャズ寄りな選曲見せた77年のコンピがCD化
JAZZ2016.03.03