-
インタビュー
ExWHYZ『xYZ』元EMPiREの6人が新グループを始動! 圧倒的なデビュー作で表現された変わりゆくものと変わらないものとは?
JAPAN2022.11.02 -
連載
yahyel池貝峻が綴る〈レディオヘッド(Radiohead)『Kid A Mnesia』と私〉
POP / ROCK2021.11.26 -
トピック
近藤等則の遺産とセッションする配信ライブ〈実験JIKKEN〉に⼤井⼀彌、ermhoi、荘⼦it、葛⻄敏彦が出演
JAZZ2021.06.23 -
インタビュー
YMOを網守将平と大井一彌(DATS/yahyel)が語る――グランド・チルドレン世代が共感する〈快楽〉の秘密
JAPAN2020.02.03 -
レビュー
香取慎吾 『20200101』 氣志團、KREVA、スチャダラ、須田景凪、BiSH……話題の顔ぶれを迎えて自身の葛藤も込めた意欲作
JAPAN2020.01.27 -
コラム
cero、D.A.N.、アンディ・プラッツのコメントと共に振り返る「キャロル&チューズデイ」の音楽世界
JAPAN2019.10.29 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・前編
JAPAN2018.12.28 -
レビュー
yahyel『Human』 2作目はドープなビートとエスノな要素がフレッシュに響く重要盤
JAPAN2018.03.15 -
レビュー
iri 『Juice』 時代の先端を見据えるアレンジャー陣が多数参加、ストリート感覚に磨きを掛けた2作目
JAPAN2018.03.08 -
インタビュー
yahyel『Human』汚してもなお美しい〈A Human〉のドキュメント
JAPAN2018.03.07 -
インタビュー
iri『Juice』 内と外にフレッシュな活力を与えるしなやかなフロウ
JAPAN2018.02.28 -
トピック
三浦大知、星野源、iriが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉412号発行
JAPAN2018.02.20 -
レビュー
向井太一 『BLUE』 エッジーなサウンドをポップへ昇華、starRoやyahyelらが参加した満を持しての初作
JAPAN2017.12.05 -
コラム
マウント・キンビーが刷新した〈ポスト・ダブステップ〉の景色とは? yahyelとのツアー目前、高みへと登り続ける2人組の軌跡
DANCE / ELECTRONICA2017.09.21 -
レビュー
iri 『Watashi』 ケンモチヒデフミやyahyelら参加、衆目キャッチした初作に続く初シングル
JAPAN2017.04.19 -
コラム
注目集める5人組、yahyelの初作『Flesh and Blood』は深い酩酊や眩い開放感もたらすポスト・ダブステップ時代の金字塔
JAPAN2017.01.24 -
トピック
こぶしファクトリーとyahyelが首位争い! デトロイト・ハウス新鋭も注目集めたMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.12.12 -
コラム
starRoやyahyelら参加! 期待の新星・向井太一、インディーR&Bやソウル風味のメロウ・ポップとシンクロする新EP『24』
JAPAN2016.12.09 -
レビュー
yahyel 『Flesh and Blood』 エレクトロニック・ビートとアトモスフェリックな音像に官能的な声が泳ぐ初アルバム
JAPAN2016.12.08 -
インタビュー
僕らのアイデンティティーに日本は存在しない―脅威の新世代yahyelが語る、未来的な音像に託した諦念と怒り
JAPAN2016.11.29