-
コラム
bounceの選ぶ2022年の100枚・前編
JAPAN2022.12.29 -
インタビュー
Mirage CollectiveのSTUTSとbutajiが明かす、長澤まさみやYONCEら多数の才能が集結した「エルピス」のプロジェクトの全貌
JAPAN2022.12.26 -
インタビュー
SUMMITが誇る名作たちのアナログ化をOMSB × VaVaと祝う
JAPAN2022.12.02 -
インタビュー
クレナズム『日々は季節をめくって』シューゲイザー × J-Popをめざす福岡発の4人組が〈希望〉を託した初作を語る
JAPAN2022.11.10 -
レビュー
TAIKING『TOWNCRAFT』若き日の小沢健二を思わせる歌が好ましいSuchmosのギタリストによる初フルアルバム
JAPAN2022.09.27 -
連載
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第56回 聖飢魔IIが好きで良かった! 大人のロックが味わい深い23年ぶりの大教典『BLOODIEST』
JAPAN2022.09.20 -
インタビュー
SPY『あなたを狙い撃ち♡』WACKの神7を擁する柏木由紀プロデュースの新グループがデビューシングルを語る
JAPAN2022.05.31 -
コラム
八木海莉の凛とした歌と独特なワードセンス――ファーストEP『水気を謳う』で魅せる新たな強さと華やかさに迫る
JAPAN2022.04.27 -
レビュー
ASIAN KUNG-FU GENERATION『プラネットフォークス』低音の鳴り、コラボ、リズムの挑戦など、いまロックバンドが何をすべきかを追求
JAPAN2022.04.22 -
レビュー
シド『海辺』センチメンタリズムが大爆発した〈令和歌謡〉 新たな名刺代わりとなる一枚
JAPAN2022.04.20 -
コラム
ASIAN KUNG-FU GENERATION『プラネットフォークス』混迷の時代の中で繋がりを信じた10作目の音楽的な進化に迫る
JAPAN2022.04.01 -
コラム
八木海莉 “Ripe Aster” 19歳の新星がTVアニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」主題歌に込めた〈何度でも〉という想い
JAPAN2022.03.18 -
レビュー
リーガルリリー『Cとし生けるもの』飄然としつつも力強いギター・ロックから覗く女の子バンドの矜持
JAPAN2022.02.09 -
トピック
宇多田ヒカル、a子など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP5選!
JAPAN2022.01.19 -
レビュー
ユニコーン『ツイス島&シャウ島』プレスリーらへの敬意を込めてロックンロール愛を大開陳!
JAPAN2021.09.09 -
レビュー
羊文学『you love』蓮沼執太フィルとのコラボも交え、オルタナに留まらぬ多彩なアプローチで魅せる
JAPAN2021.08.25 -
連載
Bearwear、Strip Joint、Q2の穴、米津玄師、マサ小浜……Mikiki編集部員が選ぶ今週の邦楽5曲
JAPAN2021.06.01 -
連載
リーガルリリーが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.05.20 -
レビュー
リーガルリリー『the World』世界には希望も絶望もあって、どちらにも正義があり、そのどちらもが正解
JAPAN2021.04.06 -
レビュー
ゴスペラーズ『アカペラ2』18年ぶりの全編アカペラ作でヴォーカル・グループの輝かしい可能性を再提示
JAPAN2021.03.30