-
トピック
坂本龍一、大貫妙子、RADWIMPS、リンキン・パーク(Linkin Park)など4月5~7日リリースのMikiki推しレコードはコレ!
JAPAN2023.04.03 -
レビュー
a flood of circle『花降る空に不滅の歌を』カッコいいも情けないも曝け出し夢を歌う。その生き様に奮い立たされる死に物狂いのロックンロール
JAPAN2023.03.10 -
レビュー
バップ × サブウェイヴ(Bop x Subwave)『Renaissance』ドラムンベースからエレクトロまで、新星エレクトロニックデュオの多彩なデビュー作
DANCE / ELECTRONICA2023.01.10 -
コラム
パスクァーレ・グラッソ(Pasquale Grasso)『Be-Bop!』なんじゃこれは! 超絶技巧のギタリストがチャーリー・パーカーやディジー・ガレスピーの曲を奏でる
JAZZ2022.06.24 -
インタビュー
馬場智章、俊英サックス奏者が目指す〈日本から海外に発信する音楽シーン〉 ジャズとの出会いから挑戦作『Gathering』までを語る
JAZZ2022.04.13 -
連載
ドナルド・フェイゲン(Donald Fagen)『The Nightfly』はSACDと相性抜群! 音質の良さと名盤たる魅力を解き明かす
POP / ROCK2021.09.24 -
インタビュー
DEEN『TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~』シティ・ポップと正面から向き合い〈DEENの王道〉を結晶させた道のりを語る
JAPAN2021.07.06 -
レビュー
フローティング・ポインツ、ファラオ・サンダース&ロンドン交響楽団(Floating Points, Pharoah Sanders & The London Symphony Orchestra)『Promises』驚きの組み合わせで奏でる2021年最大級の芸術音楽
JAZZ2021.04.12 -
トピック
UNCHAIN、w.o.d.、ハナレグミなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2021.03.31 -
レビュー
Lucky Kilimanjaro『DAILY BOP』身体が無条件でリズムを刻んでしまう陽気で洒落なサウンドが光る
JAPAN2021.03.31 -
連載
リル・ティージェイ(Lil Tjay)と6LACKの共演による話題曲“Calling My Phone”など今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2021.02.12 -
連載
ポーター・ロビンソン(Porter Robinson)、7年ぶりの復活作『Nurture』より新曲“Look At The Sky”など今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2021.01.29 -
コラム
渡辺貞夫『ルック・フォー・ザ・ライト-音楽生活70周年記念コレクション』数々の作品の背中から見える〈光〉に耳を澄ます
JAPAN2020.12.10 -
レビュー
ブレッカー・ブラザーズ(The Brecker Brothers)『Live and Unreleased』みずから〈頂点に達した〉と語る80年のライヴ
JAZZ2020.05.14 -
コラム
ストームジー(Stormzy)『Heavy Is The Head』UKラップの王者が辿ってきた輝かしいキャリアを紐解く
R&B / HIP HOP2020.02.28 -
レビュー
魔法少女になり隊 『POPCONE』 〈遊園地〉をコンセプトに、多幸感溢れる曲から極悪メタルまでハチャメチャに振り回される
JAPAN2019.10.23 -
インタビュー
re:plusと島裕介、ビートとトランペットが美しく溶け合う『Prayer』を語る。厚い信頼から生まれたヒップホップとジャズのコラボ作
JAPAN2019.05.21 -
インタビュー
ROTH BART BARONは誰がために歌う? 現代の〈フォーク=民衆音楽〉たる新作『HEX』を語る
JAPAN2018.12.03 -
インタビュー
BILLIE IDLE®『NOT IDOL』 5人それぞれのポテンシャルを開放した、現体制で初のオリジナル・アルバムを語る!
JAPAN2018.11.05 -
インタビュー
BILLIE IDLE®『BILLIed IDLE 2.0』 プー・ルイを加えてアップデートした5人が語る、新しい物語の始まり
JAPAN2018.07.04