-
インタビュー
故郷へ戻ったジョルジャ・スミス(Jorja Smith)が見つめたものとは? 新作『falling or flying』が生まれるまでの5年間を語る
R&B / HIP HOP2023.09.29 -
レビュー
レイ・ブラック(Ray BLK)『Access Denied』シリアスさと親しみやすさが同居する英米折衷スタイルのR&B
R&B / HIP HOP2021.12.28 -
連載
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)、待望の新曲“Your Power”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.04.30 -
レビュー
ギグス(Giggs)『Now Or Never』ジョルジャ・スミスら客演者に合わせた巧みな振る舞いが聴けるミックス・テープ
R&B / HIP HOP2021.03.03 -
コラム
ブルックリン・ドリル(Brooklyn Drill)を知るための10曲 ポップ・スモーク(Pop Smoke)亡き後も発展し続けるヒップホップ・シーン
R&B / HIP HOP2020.08.06 -
レビュー
レッチ32 『Upon Reflection』 UKラッパー5作目は、バーナ・ボーイとのコラボなどユルいカリビアン気分がいい感じ
R&B / HIP HOP2019.12.04 -
コラム
LSD『Labrinth, Sia & Diplo Presents...LSD』 3つの才能を精製したポップで奇天烈なパーティー・ミュージック!
POP / ROCK2019.05.09 -
レビュー
ギグス 『Big Bad...』 スウィズ・ビーツやフレンチ・モンタナらUS勢とのコラボを継続
R&B / HIP HOP2019.05.01 -
レビュー
バン・B 『Return Of The Trill』 T.I.やリル・ウェインら豪華面々も参加、サウス愛好家には必携の名品
R&B / HIP HOP2018.11.01 -
レビュー
リリー・アレン 『No Shame』 デビュー作と重なるサウンドを展開しつつ、辛い経験経て深みを増した表現
POP / ROCK2018.07.12 -
レビュー
スニークボー 『Brixton』 ブリクストンのラッパーの初アルバム、主役のダークな持ち味輝かせる幅広い曲調
R&B / HIP HOP2018.04.03 -
インタビュー
カマシやサンファら才能集った『Everything Is Recorded』の背景―XL主宰リチャード・ラッセルがUKカルチャーの豊潤さを語る
DANCE / ELECTRONICA2018.03.08 -
レビュー
エヴリシング・イズ・レコーデッド 『Everything Is Recorded By Richard Russell』 近年のXLを総括するような凄みが!
POP / ROCK2018.03.08 -
コラム
エヴリシング・イズ・レコーデッド『Everything Is Recorded By Richard Russell』 XLの総帥が放つ超豪華なデビュー作
POP / ROCK2018.03.02 -
レビュー
カノ 『Made In The Manor』 D・アルバーンやワイリーら参加、英国トップMCとしての気合いと幅見せたアツい新作
R&B / HIP HOP2016.06.15