-
レビュー
OLIVE OIL『No.00』Febb、柊人ら客演陣の個性も活かした久方ぶりのソロ作が完成
JAPAN2023.11.27 -
コラム
OZROSAURUS、レジェンドに甘んじない10年ぶりの新作『NOT LEGEND』 MACCHOが特別であり続ける理由とは?
JAPAN2023.08.29 -
インタビュー
tha BOSSが語る、ヒップホップの名の下に出会った友人とヒップホップを作った新作『IN THE NAME OF HIPHOP II』
JAPAN2023.04.27 -
レビュー
さらさ『Inner Ocean』気怠く官能的なR&Bを基調に端正なソングライティングと情感豊かなボーカルで抜きん出た才覚を誇示
JAPAN2023.01.20 -
インタビュー
さらさ『Inner Ocean』湘南出身の24歳が海のような心を表現したファーストアルバムを語る
JAPAN2022.12.26 -
レビュー
HAIIRO DE ROSSI『Revelation』世情への怒りや憂いを力に転化するリリシズムは本物 ヒップホップに身を捧ぐ生き様が刻まれた9作目
JAPAN2022.11.18 -
インタビュー
HAIIRO DE ROSSI『Revelation』大人になることを選んだラッパーが改めて語るリリックの重要性、リリシストの矜持とは?
JAPAN2022.10.31 -
インタビュー
DJ Mitsu the Beats『MAGNETAR』強力なビートの磁場で国内外の才能を引き寄せた、新たな名刺代わりの一枚を語る
JAPAN2022.07.27 -
インタビュー
PEAVIS & NARISK、「福岡から世界で戦えると示す」ラッパーとビートメイカーがジョイント作に込めた地元愛
JAPAN2022.04.21 -
レビュー
BLAHRMY『TWO MEN』MILES WORDとSHEEF THE 3RDのユニットが首まで浸かった原点=王道ヒップホップを見つめ直す
JAPAN2021.06.28 -
レビュー
Jambo Lacquer & Olive Oil『OIL LACQUER』スロウライフさながらなマイクと滋味溢れる繊細でメロウ・ビートの相性の良さ
JAPAN2020.05.12 -
トピック
赤い公園やレディオヘッド エド・オブライエンのソロ、GEZAN『狂(KLUE)』アナログ盤など今週リリースのMikiki推し新譜20タイトル!
JAPAN2020.04.13 -
レビュー
Vue du monde 『ZEN ROADS』 金沢出身MC兼トラックメイカー、Olive Oilや仙人掌も参加した2作目
JAPAN2020.01.09 -
レビュー
addginjahzz『SALADBOWL』grooveman Spotや同郷のt.kawada as PHOENIXを迎えた、金沢のクルーによる超ドープな初のアルバム
JAPAN2020.01.06 -
レビュー
PEAVIS 『PEACE IN VASE』 椎名林檎オマージュの地元讃歌も、福岡発ラッパーの初作には田我流やQNらも参加
JAPAN2019.11.06 -
TOWER DOORSブログ
Shoko PeppaにTOWER DOORSから6つの質問 ネオ・ソウルから現行R&Bまでを歌いこなす福岡のシンガー
JAPAN2019.10.01 -
レビュー
TA-DA 『PABLO』 Olive OilやOMSBら参加、飾らないラップが魅力の沖縄発MC
JAPAN2019.09.12 -
TOWER DOORSブログ
maco maretsにTOWER DOORSから6つの質問 流れるようなフロウが魅力の注目ラッパー
JAPAN2019.08.09 -
インタビュー
BASI『切愛』 普遍的なテーマと真摯に向き合った新しい愛のアルバムを語る
JAPAN2019.07.01 -
レビュー
FKD 『EGO TRIP』 音数もシンプルに、人を和ませる風通しの良さが最後までストレス・フリー
JAPAN2019.06.14