-
トピック
塚本功×LEANERSチエのギタリスト対談、downyや黒田卓也のインタヴューに熱視線! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
JAZZ2016.09.13 -
インタビュー
Yasei Collective松下マサナオとDJ大塚広子が語る、〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉がこれからの音楽シーンにもたらす役割
JAPAN2016.09.13 -
コラム
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2016〉開催迫る! 世代もジャンルもクロスオーヴァーする同フェスの今年の見どころは?
JAZZ2016.09.12 -
インタビュー
ジョージ・ベンソン、マーカス・ミラー、ゴーゴー・ペンギン―〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉が一層気になる各アクトの注目ポイントをズバリ解説! Pt.2
JAZZ2016.09.09 -
インタビュー
カッコイイではなく、ファンキーでいたい―黒田卓也が世界的トランペッターの野心込めた新作『Zigzagger』の音楽的冒険を語る
JAZZ2016.09.09 -
トピック
THE NOVEMBERS小林×チバユウスケ対談、吉田豪のNegiccoインタヴューが首位争ったMikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.09.06 -
インタビュー
アース・ウィンド&ファイア、MISIA & 黒田卓也など、〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉が一層気になる注目ポイントを解説 Pt.1
JAPAN2016.09.06 -
インタビュー
ceroやアンティバラスとのコラボも! 黒田卓也がカラフルな新作『ジグザガー』で志した音楽家としてのアートを語る
JAZZ2016.09.05 -
トピック
写真家・大原治雄の作品が表紙! タワーレコードのフリーマガジン〈intoxicate〉123号配布中
JAPAN2016.08.30 -
トピック
松本の衝撃発言も飛び出すGOING UNDER GROUND×シャム×ホムカミ座談会が首位! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.08.30 -
コラム
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2016〉で特別な体験ができる3つの理由
R&B / HIP HOP2016.08.26 -
インタビュー
マイケル・ジャクソンからスクリレックスまで! 来日迫る新世代ジャズ × エレクトロ・バンド、ノアーが自身のルーツを語る
DANCE / ELECTRONICA2016.07.28 -
コラム
cero・荒内佑、来日間近のスナーキー・パピーを語る―世界中が熱狂したグルーヴ生み出す新世代コレクティヴの凄さとは?
JAZZ2016.06.07 -
Keith's Counterpoint
新しい音楽を求めるあなたに…〈フジロック〉〈サマソニ〉に出演する極私的注目アーティストを紹介!
POP / ROCK2016.05.30 -
コラム
チャカ・カーンをヘッドライナーにD.A.N.、ハイエイタス・カイヨーテら今年最注目アクトが登場! 〈GREENROOM FESTIVAL '16〉2日目の出演者を予習しよう
JAPAN2016.05.09 -
インタビュー
ゴーゴー・ペンギンが挑む、ジャズと即興の新しい関係―エンジニアも奏者と捉える挑戦的なバンド観を明かす
JAZZ2016.04.14 -
コラム
スナーキー・パピーの鍵盤奏者、ビル・ローレンス&コリー・ヘンリーのソロ活動から迫る最強ジャズ・コレクティヴの本質
JAZZ2016.04.13 -
トピック
スナーキー・パピーがベッカ・スティーヴンス&ヴェーセン招いた新アルバム『Family Dinner Vol.2』収録曲のMV公開中
JAZZ2016.01.20 -
連載
【〈越境〉するプレイヤーたち】第4回:小川慶太 スナーキー・パピーや原田知世と共演するパーカッショニストに迫る
JAZZ2016.01.13 -
コラム
チェックすべき作品はまだまだある! bounceライター陣28人の選ぶ2015年の〈+1枚〉 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.9
R&B / HIP HOP2016.01.05