-
トピック
タワーレコード上陸39周年! 豪華9組が出演する〈THANK YOU FOR THE MUSIC ~春の大宴会~〉が開催!!
JAPAN2018.03.22 -
レビュー
GAGLE 『Vanta Black』 音響面の趣向やポリリズミックなウワネタ使いなどでますます緻密さを増した6作目
JAPAN2018.02.08 -
ディスクガイド
GADORO、SALU、Lick-G、C.O.S.A.、KOJOE、MARIA、JJJ、NENE――2017年を象徴する日本語ラップ名盤たち
JAPAN2018.01.30 -
レビュー
KOJOE 『here』 5lack、AwichやISSUGIら総勢20名が客演! 起伏に富む構成にスキルをバランスよく溶かし込んだ一作
JAPAN2017.12.13 -
インタビュー
PUNPEE『MODERN TIMES』ビートと言葉で時代を引き寄せてきた説明不要の鬼才が、待望のファースト・アルバムについて語る!
JAPAN2017.11.02 -
インタビュー
新しい時代のハブになりたい―RM jazz legacyがWONKと語る、ジャズが自由になった現代ならではの皮膚感覚と次なる可能性
JAZZ2016.12.22 -
トピック
潜在意識に刷り込まれたウルトラな横断のメロディー…HUNGERがソロ作『SUGOROKU』より“ウルトラベル”のMV公開中
JAPAN2016.08.15 -
コラム
J・ディラの影響力 ~サムアイアムやコレクティヴ・ピースら、ディラのエッセンスが潜在する人と作品を紹介
R&B / HIP HOP2016.04.27 -
コラム
cro-magnonとDJ JIN(RHYMESTER)のファンク愛に満ちたプロジェクト、Cro-Magnon-Jinから初アルバム到着!
JAPAN2016.03.31 -
イベント&ライブ・レポート
ウーター・ヘメルも登場! 期待の新星Stella.J.Cのデビュー曲“Stronger Every Day”リリース宴をレポ!
JAPAN2015.11.05 -
コラム
RHYMESTER、巧者ぶり見せつける数々の客演劇とそれぞれの方向に向かって三角形を広げていくソロ・ワークスをおさらい!
JAPAN2015.08.07 -
レビュー
77 KARAT GOLD 『WANNAFUNKWITU』 grooveman Spot×sauce81のユニット、ジャズやファンクの艶めくグルーヴが煌めいた初作
JAPAN2015.07.17 -
レビュー
BudaMunk 『The Corner』 EVISBEATSらMC陣とディープなビートが化学反応見せるソロ2作目
JAPAN2015.06.23 -
レビュー
ひこうき雲 『メロウドライヴ』 らぞくのギターとcro-magnonのドラムスによる完全インプロ・デュオの初作
JAPAN2015.05.29 -
レビュー
Nasty Ill Brother S.U.G.I 『STIFF FINGERS』 注目ビートメイカーの入手困難なアナログがCD化
JAPAN2015.05.28 -
インタビュー
PARKGOLF、成長過程の記録とも言えるDay Tripperからのリスニング意識した初フル作―【特集:インディー・ポップ百景】 Pt.7
JAPAN2015.04.23 -
ディスクガイド
佐野元春からベニー・シングスまで、cero『Orphans/夜去』に影響を与えた&繋がりを感じる作品群
JAPAN2015.01.14 -
ディスクガイド
bounceの選ぶ2014年の100枚 No.81→No.90―【OPUS OF THE YEAR 2014】 Part.9
POP / ROCK2014.12.26 -
ディスクガイド
キセル『明るい幻』明るい幻を見せてくれそうな歌心を持つ作品たち
JAPAN2014.12.12 -
コラム
TOCの初ソロ・アルバム『IN PHASE』、そのサウンドの担い手たち―TOC 『IN PHASE』 Part.2
JAPAN2014.12.09