-
インタビュー
TOC 『IN PHASE』 Part.1―Hilcrhymeのフロントマン、新たなフェイズへと歩みを進める初のソロ・アルバム
JAPAN2014.12.08 -
インタビュー
加藤ミリヤ『MUSE』コラボ、宇多田ヒカルのカヴァー、TLCのサンプリングなどを通しデビューから10年を振り返る新作
JAPAN2014.11.14 -
ディスクガイド
肥沃なJazzy Sport周辺、2014年の豊穣―【芸術の秋、スポーツの秋、Jazzy Sportの秋】 Part.4
JAPAN2014.11.07 -
コラム
BudaMunk~休みなくビートを生み出し続ける怪人の新たなる覚醒―【芸術の秋、スポーツの秋、Jazzy Sportの秋】 Part.3
JAPAN2014.11.06 -
コラム
DJ Mitsu the Beats~己の流儀を貫いたJ・ディラへのトリビュート作品―【芸術の秋、スポーツの秋、Jazzy Sportの秋】 Part.2
JAPAN2014.11.05 -
インタビュー
MARTER~長野から届いたスピリチュアルな四季の歌―【芸術の秋、スポーツの秋、Jazzy Sportの秋】 Part.1
JAPAN2014.11.04 -
レビュー
BudaMunk & Joe Styles 『Soul Quest』 タフなビートとラフな化学反応を繰り返すコンビでの新作、ILL SUGI抜擢も
JAPAN2014.10.25 -
レビュー
GAGLE 『VG+』 grooveman Spotのプロデュース参加にも注目、豪華メンツ揃えた4年ぶりのオリジナル作
JAPAN2014.10.25 -
レビュー
grooveman Spot 『Supernatural』 近作の黒さを咀嚼、原点のヒップホップに立ち返った6枚目
JAPAN2014.10.25 -
レビュー
cro-magnon 『V』 解散と再結成を経ての〈待望の復活作〉は、クンビアからデトロイト・テクノまで飛び出す最高傑作
JAPAN2014.10.25 -
トピック
Jazzy Sport所属のSSW、marterが10月リリースの新作の全曲プレヴュー音源公開
JAPAN2014.10.03 -
ミミキキ・トレイニーズ・ダイアリー
至宝・聞こえないふりをしたも動き始めた青森インディー・シーンのカオスな魅力
JAPAN2014.09.05 -
トピック
DJ Mitsu the Beats、J・ディラに捧げるアルバムをBandcampで発表&試聴可
JAPAN2014.08.11 -
トピック
cro-magnon、3年半ぶりオリジナル作『V』の全曲ティーザー音源公開
JAPAN2014.06.20 -
コラム
「スペース☆ダンディ」O.S.T.1 ベストヒット BBP――参加アーティスト/全曲解説でダンディ世界を堪能しよう!
OTHER2014.04.10 -
レビュー
WISESENSEI 『SENSE WISENESS』
JAPAN2014.04.03 -
コラム
grooveman Spotが演出するタブーな一夜――grooveman Spot 『Historical Taboo』
JAPAN2014.04.02