Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • ハンブレッダーズ『ユースレスマシン』バンドの勢いがそのまま曲に、アルバムに
    レビュー

    ハンブレッダーズ『ユースレスマシン』バンドの勢いがそのまま曲に、アルバムに

    JAPAN
    2020.02.19
  • ギャンパレ、乃木坂、BEYOOOOONDS、エビ中、ぜん君。――2019年の名作アルバムたち!
    ディスクガイド

    ギャンパレ、乃木坂、BEYOOOOONDS、エビ中、ぜん君。――2019年の名作アルバムたち!

    JAPAN
    2020.01.30
  • 眉村ちあき 『劇団オギャリズム』 前作以上にトラックメイクもヴォーカル表現も一曲一曲が丹念に磨かれた印象
    レビュー

    眉村ちあき 『劇団オギャリズム』 前作以上にトラックメイクもヴォーカル表現も一曲一曲が丹念に磨かれた印象

    JAPAN
    2020.01.24
  • DAOKO “御伽の街” 小袋成彬とのタッグでSF的世界を描く、刺激的なダンス・チューン
    レビュー

    DAOKO “御伽の街” 小袋成彬とのタッグでSF的世界を描く、刺激的なダンス・チューン

    JAPAN
    2020.01.17
  • 【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第41回 体験が甦るメロディー――コリー・ヘンリー、タイのSSW・Stamp、「NieR:Automata」サントラを紹介
    連載

    【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第41回 体験が甦るメロディー――コリー・ヘンリー、タイのSSW・Stamp、「NieR:Automata」サントラを紹介

    JAPAN
    2020.01.09
  • 眉村ちあき『劇団オギャリズム』 もっと遠くまで届く音をめざしたニュー・アルバムを語りまくる!
    インタビュー

    眉村ちあき『劇団オギャリズム』 もっと遠くまで届く音をめざしたニュー・アルバムを語りまくる!

    JAPAN
    2020.01.07
  • 【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編
    コラム

    【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編

    JAPAN
    2019.12.26
  • 【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
    コラム

    【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編

    JAPAN
    2019.12.26
  • 『DAOKO × ドラガリアロスト』 中田ヤスタカや小林武史らが参加したアクションRPGとのコラボ作。初回盤にはスチャダラパーとの曲も
    レビュー

    『DAOKO × ドラガリアロスト』 中田ヤスタカや小林武史らが参加したアクションRPGとのコラボ作。初回盤にはスチャダラパーとの曲も

    JAPAN
    2019.11.11
  • 向井太一 『SAVAGE』 starRoやケロ・ワンら参加、着実なキャリア築くSSWの3作目
    レビュー

    向井太一 『SAVAGE』 starRoやケロ・ワンら参加、着実なキャリア築くSSWの3作目

    JAPAN
    2019.10.15
  • おかもとえみ『gappy』 多彩な顔の持ち主が自身の内面にもっとも近いソロ作を語る
    インタビュー

    おかもとえみ『gappy』 多彩な顔の持ち主が自身の内面にもっとも近いソロ作を語る

    JAPAN
    2019.10.08
  • FIVE NEW OLD 『Emulsification』 テーマは〈乳化〉、サウンド面の工夫だけでなく曲自体の良さも際立つ
    レビュー

    FIVE NEW OLD 『Emulsification』 テーマは〈乳化〉、サウンド面の工夫だけでなく曲自体の良さも際立つ

    JAPAN
    2019.10.01
  • 向井太一がオントレンドでありながらオルタナティヴな新作に込めた揺るぎない感情とは?
    インタビュー

    向井太一がオントレンドでありながらオルタナティヴな新作に込めた揺るぎない感情とは?

    JAPAN
    2019.09.25
  • FIVE NEW OLD『Emulsification』 さらに開かれたポップセンスを手に、〈矛盾〉を楽しむことで生み出された新アルバム
    インタビュー

    FIVE NEW OLD『Emulsification』 さらに開かれたポップセンスを手に、〈矛盾〉を楽しむことで生み出された新アルバム

    JAPAN
    2019.09.11
  • FIVE NEW OLDは言語を超えた音楽の力を信じる
    インタビュー

    FIVE NEW OLDは言語を超えた音楽の力を信じる――アジアツアーを経て〈乳化〉をテーマにした新作『Emulsification』

    JAPAN
    2019.09.10
  • OAU『OAU』よりオープンマインドとなった6人が掴んだ無二のレベル・ミュージック
    コラム

    OAU『OAU』よりオープンマインドとなった6人が掴んだ無二のレベル・ミュージック

    JAPAN
    2019.09.03
  • 八王子P『GRAPHIX』ゆよゆっぺやHANAEら参加、ボカロP活動10周年記念のミニ
    レビュー

    八王子P『GRAPHIX』ゆよゆっぺやHANAEら参加、ボカロP活動10周年記念のミニ

    JAPAN
    2019.08.27
  • BUMP OF CHICKEN『aurora arc』いま〈ここ〉に至るまでの軌跡を記した作品
    レビュー

    BUMP OF CHICKEN『aurora arc』いま〈ここ〉に至るまでの軌跡を記した作品

    JAPAN
    2019.07.12
  • でんぱ、アプガ、MELiSSA、わーすた、虹コン——初夏のZOKKON皿を紹介!
    ディスクガイド

    でんぱ、アプガ、MELiSSA、わーすた、虹コン——初夏のZOKKON皿を紹介!

    JAPAN
    2019.07.01
  • EGO-WRAPPIN' 『Dream Baby Dream』 6年ぶりの新作は、エキゾからフォークまで不思議な香りを堪えた良曲揃い
    レビュー

    EGO-WRAPPIN' 『Dream Baby Dream』 6年ぶりの新作は、エキゾからフォークまで不思議な香りを堪えた良曲揃い

    JAPAN
    2019.06.19
Page 5 of 14 First < 3 4 5 6 7 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
TOP