-
レビュー
レディ・アンテベラム 『Ocean』 歌、ハーモニーを生楽器中心のアレンジで包み込んだカントリー・ポップ名作
POP / ROCK2020.01.09 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・後編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
カミラ・カベロ 『Romance』 恋の経験を反映、彼女の人生と音楽との正比例が続いていくことを予感させる
POP / ROCK2019.12.26 -
コラム
タワーレコード40周年記念サイトで〈Mikiki的1979~2019名曲選〉2009~2019年編が発表! 編集部員の選曲とコメントを掲載
JAPAN2019.12.16 -
連載
【Pop Style Now】第67回 実力派ラッパーNF、カリ・ウチスのラテン・トラップな新曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.12.13 -
コラム
2019年レビュー年間アクセス・ランキング100 1位はあの〈日本のスーパースター〉!
JAPAN2019.12.12 -
連載
【Pop Style Now】第65回 トリッピー・レッドのエモ・ラップ話題曲、ブレイズの復活曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.11.29 -
コラム
ジミー・イート・ワールドの新作『Surviving』に宿るエモさ、ではなく真のエモーション
POP / ROCK2019.11.27 -
インタビュー
DedachiKentaは日本からLA、そして世界へと羽ばたいていく――ファースト・アルバム『Rocket Science』が物語る新鋭シンガーソングライターのストーリー
JAPAN2019.11.20 -
連載
【Pop Style Now】第63回 ロザリアのベースヘヴィーな新曲、ベスト・コースト復活ソングなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.11.15 -
コラム
FKAツイッグス(FKA twigs)が『MAGDALENE』で歌い祈る、苦悩と再生の道筋 女性としての生々しい感情を表現した5年ぶりのアルバム
POP / ROCK2019.11.08 -
レビュー
星野源『Same Thing』〈日本のスーパースター〉が燃え尽きた先でスーパーオーガニズム、PUNPEE、トム・ミッシュと作り上げた感動的なEP
JAPAN2019.10.17 -
コラム
ポスト・マローン『Hollywood's Bleeding』 血塗れのハリウッドを描いたロックスターの大作を紐解く
R&B / HIP HOP2019.10.10 -
コラム
チャーリーXCX『Charli』オッドとポップを折衷した新アルバムの魅力とは
POP / ROCK2019.10.01 -
レビュー
「カニエ・ウェスト論 《マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー》から読み解く奇才の肖像」矛盾の体現者カニエの最高傑作に深く迫る快著
OTHER2019.09.18 -
インタビュー
FIVE NEW OLD『Emulsification』 さらに開かれたポップセンスを手に、〈矛盾〉を楽しむことで生み出された新アルバム
JAPAN2019.09.11 -
連載
【Pop Style Now】第53回 プシャ・T × ローリン・ヒル × カニエ、ボンベイ・バイシクル・クラブ復活曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.09.03 -
レビュー
テイラー・スウィフト 『Lover』 ありとあらゆる感情をロマンティックに映し出す7枚目のオリジナル・アルバムがいよいよ登場!
POP / ROCK2019.08.26 -
連載
【Pop Style Now】第51回 テイラー・スウィフトのウェディング・ソング(?)、USフォークの新星ビッグ・シーフなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.08.23 -
コラム
テイラー・スウィフト 『Lover』 酸いも甘いも噛み分けてきた彼女が描く〈ロマンティック〉な世界観とは?
POP / ROCK2019.08.23