-
インタビュー
オトループ 『カタリベシンパシー』 シンプルなギター・ロックで伝える〈人間とは何か?〉
-
レビュー
「Re:␣ハマトラ 1」 岸誠二監督がスタイリッシュに演出する、新感覚アクションのTVアニメ第2期がパッケージ化
-
レビュー
ドリアン・コンセプト(Dorian Concept)『Joined Ends』フライング・ロータスのライヴでも活躍するマルチ奏者 音浴にもってこいの心地よい新作
-
レビュー
SHAUN ESCOFFERY 『In The Red Room』 UK的トラッドなスタイルでポップ&壮大な楽曲を真摯に歌い上げる7年ぶり新作
-
レビュー
HADISE 『Tavsiye』 シャキーラやJ.Lo好きにオススメ、ベルギー発トルコ系シンガーの体温高めなアーバン・ポップ集
-
ディスクガイド
秦 基博と僕らをつなぐもの、つながるもの
-
インタビュー
加藤ミリヤ『MUSE』コラボ、宇多田ヒカルのカヴァー、TLCのサンプリングなどを通しデビューから10年を振り返る新作
-
ディスクガイド
〈90年代以降〉をキーワードにしたボーダレス・ロックをご紹介~後編―【THE AWAKENING OF ROCK】 Part.5
-
レビュー
U2 『Songs Of Innocence』 5年ぶりの新作はデンジャー・マウスらを迎えみずからの青春時代を振り返った一枚
-
レビュー
THURSTON MOORE 『The Best Day』 自身の圧倒的な個性を放つソロ名義の新作、マイブラのデビーも全面参加
-
レビュー
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE 『Regalecus russelii』 福岡に帰還したアヒトが生音の強靭さで攻める新作
-
レビュー
the pillows 『ムーンダスト』 結成25周年、どの過去作より骨太な音や最強の歌と言葉が鳴り響く傑作
-
レビュー
CECILIA NOEL 『Havana Rocks』 ヴァン・ヘイレンやクイーンらの80sヒットをサルサ調にカヴァーした一枚
-
ディスクガイド
花澤香菜、竹達彩奈など今月の素敵音楽 from2Dao and more!―【二次元以上。vol.10】 Part.2
-
レビュー
「PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX」 人気SF作品がTVアニメ2期の開始に合わせてBDボックス化
-
レビュー
ANDY COMPTON 『Kiss From Above』 ルーラルズ名義で知られる才人がハウス~ネオ・ソウルで大人の夜を演出
-
レビュー
VA 『I Love Techno 2014 Mixed By Brodinski』 フランスの注目株がベルギーのフェス発ミックスCDシリーズに登板
-
レビュー
SOULPERFREESIA 『Amalgamation』 UKのソウル職人が女性シンガーと送る初アルバムは、ダンス・クラシックスへのオマージュ集
-
コラム
美声と共にどこまでも広がる秦 基博ワークス!
-
ディスクガイド
〈90年代以降〉をキーワードにしたボーダレス・ロックをご紹介~前編―【THE AWAKENING OF ROCK】 Part.4