-
コラム
ジャズ=自由というメッセージを全身にたぎらせた演奏家達の姿が映る写真集「Black Fire! New Spirits!」
-
コラム
グールドと同じ曲で鮮烈なデビューを飾ったマルティン・シュタットフェルト、新作は初のシューマン単体作品
-
レビュー
大貫妙子 『40周年アニバーサリーライブ』 細野晴臣など豪華メンバーと共に節目を祝った記念ライヴがソフト化
-
コラム
山口昌男「エノケンと菊谷栄」/「世界で一番美しい劇場」 人はなぜ舞台にひかれ、劇場に通うのだろうか
-
レビュー
原田知世 『恋愛小説』 ジェシー・ハリスとの“ドント・ノー・ホワイ”含む14年ぶりのカヴァー・アルバム
-
コラム
キース・ジャレット、バーバー&バルトークのクラシック演奏とソロ即興の新旧録音2作品が登場
-
インタビュー
沖野修也が新主流派をテーマに〈最新のジャズ〉を提案するKYOTO JAZZ SEXTET「ジャズ本道への殴り込みってことかな」
-
コラム
天才アンドリュー・ヨーク、クラシック・ギターの伝統と革新が共存する名曲満載の日本独自企画ベスト盤
-
インタビュー
個性派ヴァイオリニストの佐藤久成、聴き慣れた名曲を自身の解釈と音色で演奏する企画盤第2弾
-
レビュー
tricolor 『旅にまつわる物語』 NHK「マッサン」で注目のトリオが奏でる清廉で彩りに満ちたアイルランド伝統音楽
-
レビュー
向井山朋子/ゲラルド・バウハウス 『Canto Ostinato』 2台のピアノが躍動するホルト作品の新録
-
コラム
デヴィッド・サンボーンがマーカス・ミラーと15年ぶりにコラボ! ランディ・クロフォードら参加のカヴァー曲含む新作
-
インタビュー
気鋭のバンドネオン奏者、三浦一馬がピアソラ同様に愛して止まないガーシュウィンを多彩な表情で描いた新作
-
レビュー
シャフラ・ニクファル&サデグヒアン 『Dastgah Nava』 イラン古典音楽の魅力を味わえる逸品
-
レビュー
オーラヴル・アルナルズ&アリス=紗良・オット 『The Chopin Project』 楽器や音響を変え再構築したショパン作品集
-
コラム
ロバート・グラスパーの新たな挑戦! 現代クラシック界を代表する指揮者・西本智実との共演コンサートを6月に開催
-
コラム
ボズ・スキャッグス、これまでの旅路を再び巡る新作『A Fool To Care』は香り高いコーヒーのような味わい
-
インタビュー
尺八演奏家の藤原道山、デビュー15周年記念ベスト『道』リリース&オーケストラとの共演コンサート開催
-
レビュー
パット・メセニー・グループ(Pat Metheny Group)『エッセンシャル・コレクション』ジャケも「ジョジョ」の初ベスト、アニメED“ラスト・トレイン・ホーム”を収録
-
レビュー
久保田麻琴 『KAUAI March-05』 ハワイはカウアイ島での録音中心とする2005年の快適音楽集が復刻