-
コラム
〈サントリー芸術財団サマーフェスティバル2016〉開催! 今年のプロデューサー佐藤紀雄と板倉康明が語る見どころ&注目公演
-
インタビュー
つのだ☆ひろとのコラボも実現! TRIXがフュージョンの美味しいところと歌モノの魅力融合した新作『EVOLUTION』を語る
-
レビュー
Seiho 『The Collapse』 和の意匠散りばめ、ビートの配置や美意識貫くシンセ・ワークなどに磨きをかけた世界デビュー盤
-
レビュー
ファンタズム 『ダウランド:ラクリメ、または7つの涙』 高精細&緊密な演奏で聴き手の想像力刺激する新録音盤
-
コラム
サックス奏者・坂田明の〈平家物語〉が、ジム・オルークや田中悠美子ら擁するクインテットで公演! その魅力を紐解く
-
コラム
ジャー・ウォブルがPILからここまできた! 本格ジャズ/ファンク、アフロ色強めた新作『Everything Is No Thing』
-
コラム
「犬神家の一族」「野性の証明」「セーラー服と機関銃」など、角川映画黄金期の名作振り返る〈角川映画祭〉開催!
-
レビュー
ニーボディ&デイデラス 『Kneedelus』 IDMとジャズのインテリジェントな会話を聞くように濃厚なコラボ作
-
レビュー
ユリアンナ・アヴデーエワ(Yulianna Avdeeva)『Chopin, Mozart, Liszt』情熱的で一糸乱れぬ技巧力&軽やかで抒情豊かな新録音盤
-
コラム
すべてのオーケストラがマジ本気で臨む! 首都圏10楽団による真夏の饗宴〈フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2016〉開催
-
コラム
金沢21世紀美術館〈西京人—西京は西京ではない、ゆえに西京は西京である。〉~日中韓の3作家による寓話のような展覧会
-
インタビュー
現実の場とフィクションの場 ~作曲家・藤倉大が語る、名古屋フィルの演奏による〈世界にあてた私の手紙〉のライヴ録音集
-
レビュー
ジェイムスズー 『Fool』 サンダーキャットら参加、シンセ駆使したアヴァンギャルドな音作りで音楽への探求心覗かせる初作
-
レビュー
佐藤悦子 『こもりうた』 元Auraのメンバーの初ソロ作は、優しいソプラノと温かみあるオルガンの音色が心地良い一枚