-
インタビュー
映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」監督インタヴュー スポーツ関係者必見! 1973年に全米を熱狂させたテニスの男女決戦!!
-
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー『Age Of』 ヴォーカルとチェンバロとノイズが交差するポップ・ミュージック
-
レビュー
辻井伸行 『グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調/ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲』 辻井の新たな代表作となるのはまちがいない
-
レビュー
マルタ・アルゲリッチ、小澤征爾、水戸室内管弦楽団 「第19回別府アルゲリッチ音楽祭ライブ映像DVD」 2人の巨匠が心から楽しんでいる奇蹟の演奏
-
インタビュー
カニサレス『洞窟の神話』 機は熟した! 新しいフラメンコを探求し続けるカニサレス、9月には日本ツアーも
-
コラム
小曽根真&エリック・ミヤシロ〈Jazz meets Classic〉with 東京都交響楽団 ―出会いのなかで、音が笑う
-
レビュー
ジョルジャ・スミス 『Lost & Found』 今年必ず抑えるべき美しきSSW!
-
レビュー
アキ・カウリスマキ、シェルワン・ハジ 「希望のかなた」 カウリスマキの作品世界の暴力性・禍々しさが頂点に達した一作
-
コラム
キャスリン・ビグロー「デトロイト」 これは都市暴動か、それとも都市革命か?
-
インタビュー
小松亮太、デビュー20周年! バンドネオン奏者が語るイ・ムジチ合奏団との『ブエノスアイレスの四季』とベスト『小松ジャパン』
-
レビュー
『ジョン・ウィリアムズ ライフ・イン・ミュージック』 〈スター・ウォーズ〉など巨匠が手掛けた映画のテーマ曲を新録音で収録
-
レビュー
エル・ファニング主演 「アバウト・レイ 16歳の決断」 人生は簡単にいかないとわかっていながら、なかなかうまくいかないものだ
-
コラム
エチエンヌ・コマール「永遠のジャンゴ」 ジプシー・ジャズの英雄ジャンゴ・ラインハルトの運命と、リアルに描かれたその時代背景
-
インタビュー
木村大×榊原大『Rosso Nero』 クラシックをルーツとするふたりの奇跡のデュオ・アルバムが完成
-
レビュー
サンズ・オブ・ケメット 『Your Queen Is A Reptile 』 カマシ・ワシントンへのロンドンからの回答? インパルスからのデビュー作
-
レビュー
チャボロ・シュミット・カルテット 『夜のメランコリー』 ジャンゴ・ラインハルトの正統後継者による新作
-
コラム
ホルガー・シューカイ『シネマ』 /デヴィッド・シルヴィアン、ホルガー・シューカイ『プライト&プリモニション+フラクス&ミュータビリティ』
-
インタビュー
Habana~New York (U)nityの現在 ―アクセル・トスカ、アマウリ・アコスタに聞くニューヨーク、ラテン音楽シーンのミックス・カルチャー
-
レビュー
田中雄二 「エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン 日本のBGMの歴史」 BGMの歴史は音楽とビジネスの歴史。それらを見事に解説する決定版!
-
レビュー
デンシノオト、三田格 「IDM definitive 1958-2018」 50年代から2010年代までを俯瞰する、とてつもない編纂