クラシック エマニュエル・パユ(Emmanuel Pahud)『ロマンス~ロベルト&クララ・シューマン、ファニー&フェリックス・メンデルスゾーン作品集』ドイツ・ロマン派の楽曲を豊かな低音と共に響かせる レビュー 2023年07月07日
ジャズ マーキス・ヒル(Marquis Hill)『Rituals + Routines』スピリチュアルな響きと強烈なビートが散りばめられた新世代トランペッターによる注目作 レビュー 2023年07月06日
クラシック マリア・ドゥエニャス(María Dueñas)『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 他』メリハリ効いた演奏が光る、若きバイオリニストのグラモフォンデビュー作 レビュー 2023年07月05日
クラシック キース・ジャレット(Keith Jarrett)『C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ集』約30年越しに届けられた贈り物は鍵盤作品史において意義深い楽曲集 レビュー 2023年07月05日
クラシック キングス・シンガーズ(The King’s Singers)『星に願いを~ディズニー・ソングの100年』アカペラの魅力を最大限に活かした大人も楽しめるディズニー曲集 レビュー 2023年07月04日
クラシック Vox Poetica『Dowland ダウランド -リュートと歌が描くジョン・ダウランドの光と影-』力強い歌唱と明晰なリュートのアンサンブルが魅力的に響く新作 レビュー 2023年06月30日
洋楽 ローラン・ガルニエ『fabric presents Laurent Garnier』フレンチの大御所が名門DJミックスの25周年作に登場 ジャンルレスで贅沢な大容量4枚組 レビュー 2025年01月17日
洋楽 ベイビー・バーサーク(Baby Berserk)『Slightly Hysterical Girl With Pearls』ヒューマン・リーグやリエゾン・ダンジェルーズを想起させる妖しげで享楽的なエレポップ レビュー 2025年01月17日
洋楽 ツイステッド・パイン(Twisted Pine)『Love Your Mind』フランク・ザッパのカバーも 多彩な音世界でワクワクさせる若きブルーグラス楽団の3作目 レビュー 2025年01月17日
クラシック ヨーゼフ・カイルベルト(Joseph Keilberth)『ブルックナー:交響曲 第6番』63年、ベルリン・フィルとの骨太な録音 初SACD化で際立つ演奏の素晴らしさ レビュー 2024年12月24日