クラシック スヴャトスラフ・リヒテル(Sviatoslav Richter)『リヒテル・チェコ国営放送 ソロ・ライヴ集成1956~1988』まさに神髄を聴けるプラハ・レーベルの秀逸な音源 レビュー 2024年07月30日
ジャズ 希代のボーカリスト、ベッカ・スティーヴンス(Becca Stevens)の創造力と開拓精神――柳樂光隆 選曲のコンピ『The Supreme Collection』 コラム 2024年07月23日
ジャズ メンバーチェンジを経たゴーゴー・ペンギンの現在地を示すドキュメンタリーアルバム『From The North - GoGo Penguin Live In Manchester』 コラム 2024年07月22日
クラシック クラウス・テンシュテット(Klaus Tennstedt)『ブルックナー:交響曲第4番&第8番〈2024年マスタリング〉』ベルリンフィルとの真剣勝負が窺える演奏が高音質で再発 レビュー 2024年07月19日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日