Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

UHQCDが巻き起こすセンセーション! コロムビアのクラシック名盤がハイレゾ音源思わせるほどの高音質&廉価盤で登場

ジャンル
クラシック クラシック
出典
intoxicate 2017 February
text
池田卓夫(音楽ジャーナリスト)
2017年03月01日
# 高音質
関連作品をタワーレコードでチェック
クラシック
VARIOUS ARTISTS
『UHQCDの世界! DENON クラシック・ベスト 聴き比べ用サンプラー』
関連リンク
  • UHQCD オフィシャルページ
関連記事
クラシック
カール・ズスケ(Karl Suske)『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全曲(2025年リマスター)』格調高く気品溢れる演奏が収められた名盤をSACDで
レビュー
2025年07月03日
クラシック
ワーナークラシックス名盤をSACD化する〈ルミエール〉始動! パユのベートーヴェン、ケフェレックのサティ、タローのフランスバロック作など
コラム
2025年06月30日
クラシック
日向敏文 × オノセイゲン『The Dark Night Rhapsodies』対談 ブダペストで録音した初のフルオーケストラアルバムの制作背景を語り合う 
コラム
2025年06月25日
ジャズ
ジョシュア・レッドマン(Joshua Redman)『Words Fall Short』ブルーノート第2弾はポール・コーニッシュら多数起用した充実の一作
レビュー
2025年06月23日
ジャズ
Jフュージョンのギターコンピ『IGNITION #2』がタワレコ限定リリース 高中正義、渡辺香津美、森園勝敏、安藤正容、鳥山雄司、大村憲司らの名演集
ニュース
2025年06月20日
ジャズ
若者よ、〈いい音楽〉を〈いい音〉で聴こう! オノセイゲンが熱く綴るブルーノート高音質盤やSACD復権への思い
コラム
2025年06月19日
クラシック
Interview with Hideyuki Hashimoto - The Japanese pianist with the largest global audience just released his latest “Time”
インタビュー
2025年06月02日
クラシック
尾高忠明&大阪フィルハーモニー交響楽団『メンデルスゾーン:交響曲全集』滋味深い味わいの“スコットランド”も秀逸、熱気を帯びた名演を高音質で堪能
レビュー
2025年05月30日
メタル
ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)初期3作の魅力とは? 秘蔵音源を含む濃厚な日本独自デラックス盤を聴く!
コラム
2025年05月29日
クラシック
レイフ・オヴェ・アンスネス(Leif Ove Andsnes)がリスト晩年の大作で新たな地平を拓く! 圧倒的な存在感を示した『十字架の道行&コンソレーション』
コラム
2025年05月26日
ジャズ
即完したマイルス・デイヴィス『コンプリート・ライヴ・アット・ザ・プラグド・ニッケル1965』、好評を受け待望の再プレス決定
ニュース
2025年05月22日
クラシック
ラハフ・シャニ(Lahav Shani)の華麗で色彩豊かな世界――来日間近な天才指揮者がメンデルスゾーン交響曲第3番“スコットランド”などを演奏した新作
コラム
2025年05月21日
クラシック
カラヤン、小澤征爾、クライバー、アルゲリッチらDGとデッカの名盤200枚が再発! ユニバーサルの企画〈Everything Classics〉を解説
コラム
2025年05月13日
クラシック
生誕110周年の伊福部昭、ゴジラの時代と音楽遺産をライブで感じよう。〈キング伊福部まつり〉に向けて
コラム
2025年05月07日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
クラシック
世界で最も聴かれている日本人ピアニスト・Hideyuki Hashimoto、自然発生的に生まれた新作『Time』と活動におけるジレンマを語る
インタビュー
2025年04月25日
邦楽
玉置浩二の音楽世界はどの時代でもブレない V6、和田アキ子、風間杜夫ら歌い手達の魅力も詰まったコンピ第2弾
コラム
2025年04月21日
ジャズ
パスクァーレ・グラッソ(Pasquale Grasso)が純正ジャズギターをさらに極める――タッド・ダメロンら取り上げた新作『Fervency』
コラム
2025年04月21日
クラシック
『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲(2023年リマスター)』巨匠クレンペラーと若きバレンボイムの非凡な演奏がSACD化された必聴盤!
レビュー
2025年04月16日
邦楽
鈴木茂『BAND WAGON -50th Anniversary- 2025』75年の初ソロ作にして問答無用の大傑作が50周年で2枚組に!
レビュー
2025年04月14日
Mikiki コラム クラシック クラシック UHQCDが巻き起こすセンセーション! コロムビアのクラシック名盤がハイレゾ音源思わせるほどの高音質&廉価盤で登場
RANKING人気記事
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
Tommy february6、Number_i、佐橋佳幸、浜田省吾、オフコース、バービーボーイズ、JO1、藤井 風……2025年上半期人気記事ベスト50
コラム
2025年06月30日
ジャズ
新生T-SQUAREのワクワクするサウンド! 新メンバーと5人で語るニューアルバム『TURN THE PAGE!』
インタビュー
2025年06月30日
邦楽
誰のための音楽だ? Number_i“GOD_i”に聴く、攻めの姿勢とポップさを両立させた勇敢さ
コラム
2025年02月17日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
レビュー
2025年03月31日
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
邦楽
ゆうらん船『MY CHEMICAL ROMANCE』シンプルにいい歌が際立ち、フレッシュな枯れ具合が魅力的なカクバリズムからの初作
レビュー
2025年07月02日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 槇原敬之 # Mikiki 2025 # 映画 # 佐橋佳幸 # T-SQUARE # Number_i # 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 藤井 風
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.