Page 2 / 2 1ページ目から読む

冒険心を持った理想的なインディ

僕もかつていろいろな形で4ADには驚かせてもらった。中でも印象深いのは80年代半ば、スローイング・ミュージズ、ピクシーズといった米、ボストンのグループが相次いで紹介されたことで、情報や音源が地上の距離感を簡単に無にする現在と違い、イギリスのインディがアメリカのバンドをピックアップなど、まず考えられなかったのだが、実際に聴いた彼女、彼らの音は、ポスト・パンク/ニュー・ウェイヴのサウンド・パターンが出来つつあったイギリスのバンドに比べとても挑戦的であり、新鮮だった。形骸化したイメージにこだわることなくダイナミックに進む冒険心は、まさに理想的なインディにも思えたものだ。

『Pleasures & Treasures』収録曲スローイング・ミュージズ“Fish”

それは今でも明確にこのレーベルの中に存在することは、ザ・ナショナルドライ・クリーニングビッグ・シーフ、ホリー・ハーンダンといった現代のアーティストたちの聞き手には感じられるはずだ。またラッシュやブロンド・レッドヘッドなど、90~00年代に活躍した人たちを聴いていた人には前後の、通じ合う仲間たちの存在を改めて意識させるきっかけになるのかもしれないし、僕のように古くから聴いてきた人間にはレマ・レマやカラーボックス、ザ・ザ、そして初期4ADの名前を決定的に広げたプロジェクト、ディス・モータル・コイルのような、魅力的、しかし今では忘れられた存在に耳を傾けられるチャンスがこうして生まれるのは何より嬉しい。ぜひ、時代、世代を超える美学を浴びてほしい。

『Pleasures & Treasures』収録曲ザ・ナショナル“The System Only Dreams In Total Darkness”

『Pleasures & Treasures』収録曲ラッシュ“Sweetness And Light”

『Pleasures & Treasures』収録曲ディス・モータル・コイル“Loose Joints”

 


RELEASE INFORMATION

VARIOUS ARTISTS 『Pleasures & Treasures』 4AD/BEAT(2022)

  • TOWER RECORDS ONLINEで購入

リリース日:2022年6月24日
​品番:4AD0487CDJP
フォーマット:国内盤2CD
価格:2,860円(税込)
解説付/タワーレコード限定商品/完全生産限定盤

TRACKLIST
DISC 1
1. Lucinda Chua - Another Day
2. Dead Can Dance - Windfall
3. Grimes - Know The Way
4. Pieter Nooten & Michael Brooke - Searching
5. Cocteau Twins & Harold Budd - She Will Destroy You
6. Clan Of Xymox - Masquerade
7. Deerhunter - Helicopter
8. Dry Cleaning - Leafy (NPR Tiny Desk Version)
9. Colourbox - Tarantula 7” Version 2
10. This Mortal Coil - Loose Joints
11. Erika De Casier - Acceptance - Intermezzo

DSIC 2
1. Holly Herndon - Fear, Uncertainty, Doubt
2. Lush - Sweetness And Light
3. Pixies - Waves Of Mutilation - Peel Session
4. Big Thief - Forgotten Eyes - Live At The Bunker Studio
5. Ultra Vivid Scene - Special One
6. The National - The System Only Dreams In Total Darkness
7. Sort Sol - Marble Station
8. Blonde Redhead - Not Getting There
9. Rema-Rema - Fond Affections - Remastered
10. Throwing Muses - Fish
11. The Wolfgang Press - Respect
12. The The - Another Boy Drowning