Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

テイム・インパラのケヴィン・パーカー、多様な音楽旅行経て完成したソウルフルなグルーヴ感溢れるバンド新作を語る

テイム・インパラ 『Currents』 Pt.1
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2015 August
インタヴュー・文
松永尚久
2015年08月10日
関連アーティスト
TAME IMPALA KEVIN PARKER
関連リンク
  • TAME IMPALA オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
デュア・リパ(Dua Lipa)『Radical Optimism』ダニー・L・ハールやケヴィン・パーカーとブリットポップを体現する、自信に満ちた3rd
レビュー
2024年05月24日
洋楽
ジャスティス(Justice)『Hyperdrama』ケヴィン・パーカーやサンダーキャットらゲストのサイケ感に注目な待望の新作
レビュー
2024年05月22日
洋楽
ジャスティス(Justice)らしい美学、ここに極まれり! 相反する要素を衝突させた『Hyperdrama』が新たな興奮を生む
コラム
2024年05月09日
洋楽
こんなデュア・リパ(Dua Lipa)を待っていた! 新作『Radical Optimism』で表現されたラディカルな楽観主義とは?
コラム
2024年05月08日
洋楽
デュア・リパ(Dua Lipa)が3rdアルバム『Radical Optimism』リリース 今年のグラストンベリーのヘッドライナーにも抜擢
ニュース
2024年03月16日
洋楽
ゴリラズ(Gorillaz)とデーモン・アルバーンはいま何を伝える? 豪華ゲストを招き〈理想郷〉から社会の現状を照らす『Cracker Island』
コラム
2023年02月27日
その他
話題の映画「ミニオンズ フィーバー」ダイアナ・ロス、サンダーキャット、H.E.R.ら参加のサントラを徹底解剖!
コラム
2022年07月01日
邦楽
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
コラム
2020年12月28日
洋楽
ストリーツ(The Streets)『None Of Us Are Getting Out Of This Life Alive』アイドルズやテーム・インパラを招き芯の太いダンス音楽を聴かせる9年ぶりの楽曲集
レビュー
2020年08月11日
洋楽
テーム・インパラ(Tame Impala)『The Slow Rush』思わずマッドチェスターを連想、ハウス/ディスコ色の強いダンス・アルバム
レビュー
2020年02月26日
洋楽
【Pop Style Now】第71回 2020年期待の洋楽アーティスト50!
連載
2020年01月10日
邦楽
PROCYONにTOWER DOORSから6つの質問――Tame Impalaから影響を受けた神戸のサイケ・ポップ・バンド
TOWER DOORSブログ
2019年12月06日
洋楽
サイケデリック・ポーン・クランペッツ 『And Now For The Whatchamacallit』 同郷テーム・インパラと同じく60sサイケからの影響+よりアグレッシヴ
レビュー
2019年08月13日
洋楽
マーク・ロンソン『Late Night Feelings』 哀しみを知った人気プロデューサーが伝えるメランコリックな夜更けの気分
コラム
2019年06月28日
洋楽
【Pop Style Now】シカゴ新世代R&Bシンガーのジャミーラ・ウッズ、テーム・インパラのディスコな新曲など、今週のマーヴェラスな洋楽5曲
連載
2019年03月25日
洋楽
カリ・ウチス 『Isolation』 話題性と独創性は当代随一。新旧フィールド跨ぐ若き歌姫のデビュー作
レビュー
2018年06月14日
洋楽
キャメロン・エイヴリー 『Ripe Dreams, Pipe Dreams』 テイム・インパラのベーシストのソロ作は甘い響きのクルーナー声にウットリ
レビュー
2017年04月06日
洋楽
テイム・インパラのバルバッガロ、英米の90sギター・バンドからの影響思わせる湿った旋律とローファイなサウンドのバランスが◎なソロ新作
レビュー
2016年12月20日
洋楽
豪サイケ・ポップの注目株メチル・エチル、4AD発の初作はアニコレやポーティスヘッド思わせるトリップ感覚持った夜行性サイケなムード
レビュー
2016年06月22日
洋楽
ミニテル・ローズやエレファンツのメンバーから成るラム・フォー・ポーリーヌ、有機的なバンド・アンサンブル&メロディー・センスの良さ発揮した初作
レビュー
2016年01月28日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ポップ/ロック テイム・インパラのケヴィン・パーカー、多様な音楽旅行経て完成したソウルフルなグルーヴ感溢れるバンド新作を語る
RANKING人気記事
邦楽
日本語ロックが確立した1975年――キャロル解散と矢沢永吉ソロデビュー、クールス登場からダウン・タウン・ブギウギ・バンドのブレイクまで
連載
2025年06月27日
邦楽
藤井 風“Hachikō”が時代とあなたに問いかける――250、トバイアス・ジェッソ・Jr.らと創造した世界水準の新曲を徹底レビュー
コラム
2025年06月25日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
クールス50周年! 山下達郎、近田春夫らと作り上げたスタジオアルバム14作を完全レビュー(前編)
連載
2025年06月24日
邦楽
クールス50周年! ジェームス藤木、横山剣らメンバーの個性が光るスタジオアルバム14作を完全レビュー(後編)
連載
2025年06月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
洋楽
オマー(Omar)『Brighter The Days』アシッドジャズ全盛期から活動するUKソウルの王子 ポール・ウェラーら参加の充実した新作
レビュー
2025年06月30日
洋楽
ターンスタイル(Turnstile)『NEVER ENOUGH』今年のベストアルバム! フジロックで注目された次世代ハードコアの頂点による4作目
レビュー
2025年06月30日
洋楽
フィービー・リングス(Phoebe Rings)『Aseurai』ドリームポップを軸にボサノバやイタロディスコ調に挑んだ多彩な1st
レビュー
2025年06月30日
邦楽
DUSTY HUSKY『山越 -YAMAGOSHI-』紅桜やD.L.i.P.の面々が参加 新たな旅に向かう意志をエモーショナルに表現した3部作最終章
レビュー
2025年06月30日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 細野晴臣 # YMO # 藤井 風 # OASIS # INI # 松田聖子 # fhána
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.