1995年、木住野佳子GRPレコードから日本人初のインターナショナル・アーティストとしてCDデビューをした。設立者のひとり、ラリー・ローゼンが彼女の演奏を気に入り即決したからである。

 「曲作りやライヴ活動を続けて来た中で、そろそろ、自分でもCDを出そうかなと考えていた矢先の契約でした。NYCのスタジオにはサインをもらいたいミュージシャンが勢揃いしていて大感激!」

 エディ・ゴメスピーター・アースキンといった錚々たるメンバー及び、今は亡きマイケル・ブレッカーもゲスト参加した初レコーディング。あれから20年。“あっという間というには色々ありました”というその時間を慈しむかのように、最新作はオフィシャルwebサイト上で行なったリクエスト投票の上位自作曲とスタンダード・ナンバーを再アレンジ&再録音。『テンダネス』(2000年)までの、いわゆる、初期アルバムからの人気曲をセルフ・カヴァーした。

 「昔、録音した曲を今、ご一緒しているメンバーとレコーディングすることで、現在の自分を表現出来るんじゃないかと思ったんです」

木住野佳子 アンソロジー ユニバーサル(2015)

 トリオ、ウィズ・ストリングス、ソロなど、楽曲によって編成を変えているため、コンポーザーとしての木住野も多面的に受け止められる。

 「アルバム『テンダネス』もストリングス入りですが、自分で弦のスコアを書くようになったのは『プラハ』(2003年)から。世界をスケール・アップしてくれる気がしてストリングス、大好きなんですよね」

 アルバムを締め括っている新曲《プレーヤー》では、盟友、西嶋徹(b)、岡部洋一(per)との演奏を通し、彼女の“祈り”を柔らかに共鳴させた。これぞ、木住野の真骨頂と言いたくなるほどの美曲である。

 「ピアノという楽器は本当に幾通りもの音が出せるんですよね。その音色ひとつひとつを大切にしたいといつも思っています」

 ピアノ同様、3歳から続けている水泳で体力を維持し、感性を刺激するために知らない土地を訪れるなど、そのどれもが音楽に繋がる日々。

 「数年前、友人に招待され、地中海クルーズを旅したんです。とても楽しいのに、なぜか物足りなかった。それは、ライヴをしていないからだと気付いたんですよ。自分の音楽を聴いていただくことが、どれだけ人生において大事なことなのか、痛感しました」

 だからこそ、「海外公演も増やしたいですし、何より、聴いてくださる方と私自身が常に新鮮さを感じる音楽を作り続けていきたい」と、次の10年に向けての抱負を明答したのだろう。キラキラと瞳を輝かせながら。

【参考動画】木住野佳子の2006年作『ボッサ・ノスタルジア』収録曲“ノスタルジア”

 

LIVE INFORMATION
アルバム発売記念ツアー
○9/17(木)横浜・モーション・ブルー・ヨコハマ
○10/19(月)大阪・ビルボードライブ大阪
○11/25(水)宇都宮・石の蔵
○12/1(火)東京・ブルーノート東京
○12/27(日)名古屋・jazz inn LOVELY
○12/28(月)広島・Café & Jazz Speak Low
www.kishino.net/