JAZZ
-
デヴィッド・ビニー(David Binney)『A Glimpse Of The Eternal』強力メンバーとアコースティックジャズに回帰し音楽魂を解き放ったワンホーンカルテット作 2022.03.23 Jazz
-
フランク・デュプレー・トリオ(Frank Dupree Trio)『カプースチン: ジャズ・トリオによるピアノ作品集』ジャズ様式のクラシックを王道ジャズで演奏 2022.03.17 Jazz
-
デイヴ・ストライカー(Dave Stryker)『As We Are』渋い名手が最高のリズムセクションと仕上げたジャズギターの新たな傑作 2022.03.16 Jazz
-
大西順子カルテット『Grand Voyage』小野リサが1曲で参加、さらに村上春樹がライナーノーツを担当した色彩豊かな新作 2022.03.15 Jazz
-
ウェイン・ダーリング・トリオ(Wayne Darling Trio)『Empty Nester』技巧と遊び心、メロディが映える名門ATSからのピアノトリオ作 2022.03.14 Jazz
-
セシル・マクロリン・サルヴァント(Cécile McLorin Salvant)『Ghost Song』現代最高峰ジャズシンガーの内面から湧き出る感情が圧倒的なボーカルで流れ込んで来る 2022.03.04 Jazz Vocal
-
ロバート・グラスパー(Robert Glasper)『Black Radio III』新たなステージへの一歩を踏み出そうとした名盤の続編 2022.03.03 Jazz
-
スーパーハイウェイ・バンド(The Superhighway Band)『Studio City』ショーン・リー&ニコル・トムソンが黄金時代のフュージョン/AORをオマージュ 2022.03.02 Fusion
-
アヴィシャイ・コーエン(Avishai Cohen)『Naked Truth』テルアビブ生まれのジャズトランぺッター、その演奏は究極の美 2022.03.01 Jazz
-
ボブ・ジェイムズ(Bob James)『Feel Like Making Live!』ピアノトリオで名曲をセルフカバー、高音質のボブ最新盤 2022.02.25 Jazz
-
ジャメル・ディーン(Jamael Dean)『Primordial Waters』サンダーキャットやカマシ・ワシントンと共演経験のあるピアニスト、ジャズサイドとヒップホップ/ビートサイドで構成した作品 2022.02.17 Jazz
-
チャーリー・パーカー(Charlie Parker)『Bird In LA』モダンジャズの創造者の貴重録音と未発表音源を収めた2枚組 2022.02.04 Jazz
-
オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson)『A Time For Love』87年秋のヨーロッパツアー最終公演を収録した聴きどころ満載のライブ作品 2022.02.02 Jazz
-
レディ・ブラックバード(Lady Blackbird)『Black Acid Soul』ジャズ界のグレイス・ジョーンズと評されるシンガーの初作 2022.02.01 Jazz Vocal
-
アンドレ・チェカレリ、ピエール=アラン・ゴルシュ&ディエゴ・インベール(Andre Ceccarelli, Pierre-Alain Goualch & Diego Imbert)『Porgy And Bess』素晴らしいピアノトリオが奏でるガーシュインの名作オペラ 2022.01.25 Jazz
-
ビル・チャーラップ・トリオ(Bill Charlap Trio)『Street Of Dreams』お馴染みのスタンダードでも、自分のトリオを見事に完成 2022.01.21 Jazz
-
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)『Space 1.8』UKジャズ注目の作曲家による即興演奏とシンセを使ったプロダクションの融合 2022.01.20 Jazz
-
アンドレア・モティス & WDRビッグバンド(Andrea Motis & WDR Big Band)『Colors & Shadows』欧州が誇る名門ビッグバンドが華やかに彩り、情熱的ながら心地よい風合いに 2022.01.17 Jazz
-
ダリウス・ジョーンズ(Darius Jones)『Raw Demoon Alchemy (A Lone Operation)』現代フリー・ジャズを担うサックス奏者の変幻自在な演奏 2022.01.14 Jazz
-
Gecko&Tokage Parade『Next Border』メンバーソロ曲の再演やジブリ映画曲メドレーなどアイデア豊かなアレンジが光る 2022.01.07 Jazz