R&B / HIP HOP
-
FUTURE 『Honest』――ファレル、カニエ、アンドレら旬の顔ぶれが客演した、いま聴いておくべきセカンド・アルバム 2014.05.29 Hip Hop
-
VA『Awol -Mafia Royalty 2K14』――C-Boやマーヴァレスらを輩出したサクラメント発エイウォルのOGが集結した佳品コンピ 2014.05.29 Hip Hop
-
STYLES P 『Phantom And The Ghost』――彼一流のストリート哲学が発揮された注目曲含む、コンシャスな内容の7枚目 2014.05.29 Hip Hop
-
LIRA 『Rise Again』――シャーデーに通じるエレガンスと逞しさを持った南アフリカ発シンガーの全米デビュー作となるR&B集 2014.05.29 R&B
-
KOSHIR 『Ugly』――アラスカ出身の異色ラッパー、マッド・インサニティ勢の支援によりビザールな世界観を強固にした2作目 2014.05.28 Hip Hop
-
J. STALIN 『S.I.D. -Shining In Darkness』――現行ベイのポスト・ハイフィーなサグい最新モデルを披露した2年ぶり新作 2014.05.28 Hip Hop
-
SLIM THUG 『Boss Life』――南部のホットなメンツを揃え、濃縮されたテキサス産ラップを聴かせる最新作 2014.05.28 Hip Hop
-
DEITRICK HADDON'S LXW 『Deitrick Haddon's LXW』――〈型破りな賛美歌集団〉による昂揚感に満ちたゴスペル盤 2014.05.28 R&B
-
AUGUST ALSINA 『Testimony』――憂鬱曲調のビターなスロウ~ミディアムを中心に青いテナーで実直に歌う、デフ・ジャムの新星 2014.05.28 R&B
-
ARMY OF THE PHARAOHS 『In Death Reborn』――ヴィニー・パズら所属の大所帯ユニット4年ぶりオリジナル作 2014.05.28 Hip Hop
-
BRIAN McKNIGHT 『Greatest Hits』――飾らない歌心を堪能できる、メジャー時代の名スロウ群を再録したセルフ・リメイク盤 2014.05.27 R&B
-
SOMO 『SoMo』――YouTubeにアップしたカヴァー動画が話題を呼んだ〈R&B版ドレイク〉な白人シンガーの初作 2014.05.26 R&B
-
RATKING 『So It Goes』――写真家のジェイミー・ジェイムズ・メディーナが主宰するHXC発、ハーレムの要注目トリオ初アルバム 2014.05.26 Hip Hop
-
50 CENT 『Before I Self Destruct』――風格の違いをマイクに乗せる技量に別格を感じさせた4作目 2014.05.25 Hip Hop
-
G UNIT 『T.O.S.: Terminate On Sight』――飽きさせずに楽しませる工夫に富んだ、トニー・イェイヨーが復帰しての2作目 2014.05.25 Hip Hop
-
50 CENT 『Curtis』――カニエにあえて挑んだセールス対決も記憶される、過去最高のブツが並んだ名作 2014.05.25 Hip Hop
-
50 CENT 『The Massacre』――落ち着いた語り口にフォーカスするシンプルな作りは変わらず、自信満々に自己を規定する2作目 2014.05.25 Hip Hop
-
G UNIT 『Beg For Mercy』――50セントの初作に凄まじい追い風が吹くなか、同年に発表されたGユニット名義でのアルバム 2014.05.25 Hip Hop
-
50 CENT 『Get Rich Or Die Tryin'』――全米No.1へ駆け上がった“In Da Club”と“21 Questions”を収めた初のアルバム 2014.05.25 Hip Hop
-
SORRY DRUMMER『Sorry Drummer And Friends』――ロバート・グラスパーと並べて聴きたいブラジルのドラマーによるリーダー作 2014.05.25 Hip Hop