ジャズ キース・ティペット・グループ(The Keith Tippett Group)『Dedicated To You, But You Weren’t Listening』初期クリムゾンのセッションにも参加したジャズピアニストの名盤が復刻 レビュー 2024年04月25日
ジャズ シード・アンサンブル(SEED Ensemble)『gratitude』サン・ラをも彷彿する振れ幅、UKジャズ新世代を牽引するキャシー・キノシらによる2024年作 レビュー 2024年04月24日
クラシック マーク=アンソニー・ターネジ(Mark-Anthony Turnage)がコンポージアム2024のため来日 音楽界の問題児が巻き起こす今年最大の事件を見逃すな! コラム 2024年04月23日
ジャズ アナイス・レノ(Anais Reno)『At Pizza Express Live: In London』ピート・マリンベルニらをバックにスタンダードを披露した若き歌姫のライブ盤 レビュー 2024年04月23日
邦楽 Intoxicate vol. 169 features Marisa Monte, Koichi Makigami, FF7 Rebirth, Summer Muza and Composium ニュース 2024年04月21日
ジャズ クリス・マクレガーズ・ブラザーフッド・オブ・ブレス(Chris McGregor’s Brotherhood Of Breath)『Brotherhood』偉大な足跡を残す面々による名作が限定LPで復刻 レビュー 2024年04月19日
クラシック トーマス・ヘンゲルブロック、バルタザール・ノイマン管弦楽団『マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」』ジョルジョ・ベッルージの透明な歌声、間奏曲も爽やかな初演版 レビュー 2024年04月18日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
その他 ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Lateral』『Luminal』アンビエント色が濃いインスト作とフォーキーな歌唱を基調としたボーカルアルバムを同時リリース レビュー 2025年07月09日
邦楽 Vital Club『in your hand』ダイナソーJr.やbloodthirsty butchersを彷彿とさせるローファイ感に心奪われる! 山形大学で結成された3人組の2ndアルバム レビュー 2025年07月09日
洋楽 スカンク・アナンシー(Skunk Anansie)『The Painful Truth』デイヴ・シーテックをプロデューサーに強烈なビートや低音を駆使した9年ぶりの新作 レビュー 2025年07月09日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日