洋楽 メン・アット・ラージ(Men At Large)『Love Benefits』出世曲“Use Me”の新版などで原点回帰と再出発を図るR&Bデュオの15年ぶりの新作 レビュー 2022年08月12日
洋楽 ジェイムズ・ライトン(James Righton)『Jim, I’m Still Here』元クラクソンズのフロントによる2作目はソウルワックスのプロデュースで踊れる仕上がり レビュー 2022年08月01日
洋楽 ブラック・ミディ(black midi)『Hellfire』プログレッシブで実験的な独自のアートをハードコアに追求 日本盤ボーナストラックはスティーヴ・アルビニ録音のライブ音源 レビュー 2022年07月26日
K-POP BTS、9年の歴史が詰まったアンソロジーアルバム『Proof』をリリース 新曲“Yet To Come”“RUN BTS”“For Youth”など収録の3枚組 ニュース 2022年06月10日
洋楽 フィルシー・リッチ(Philthy Rich)『Motivational Purpose』怒涛のリリースを続けるオークランドのレジェンドによる、ベイエリア流儀の曲が揃った新作 レビュー 2022年06月03日
洋楽 ブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)と現行UKシーンに私たちが夢中な理由――Casanova.S × 村田タケル × ORM × 佐藤優太 対談 インタビュー 2022年04月05日
洋楽 ノーリッシュド・バイ・タイム(Nourished By Time)『The Passionate Ones』OPNも絶賛するボルチモアのベッドルームアーティストによるXL移籍作 レビュー 2025年09月16日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日