ジャズ パスクァーレ・グラッソ(Pasquale Grasso)『Be-Bop!』なんじゃこれは! 超絶技巧のギタリストがチャーリー・パーカーやディジー・ガレスピーの曲を奏でる コラム 2022年06月24日
洋楽 ポリッジ・レディオ(Porridge Radio)『Waterslide, Diving Board, Ladder To The Sky』ヴェルヴェッツ的なサウンドにサイケを持ち込み、ボーカルは〈エモーショナルなニコ〉と呼びたいほど魅力的 レビュー 2022年06月23日
邦楽 H ZETTRIO『Kazemachizuki《EXCITING FLIGHT盤》』『Kazemachizuki《DYNAMIC FLIGHT盤》』驚異のピアノトリオが放つ、インプロ全開の躍動感が漲る仕上がりの新作 レビュー 2022年06月20日
ジャズ マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)が『Trio III』をリリース 日本の音楽シーンで注目されるベーシストが石橋英子、山本達久と作り上げた新作 ニュース 2022年06月15日
洋楽 シャロン・ヴァン・エッテン(Sharon Van Etten)『We’ve Been Going About This All Wrong』心の奥底から絞り出す歌が感動的な、もっとも内省的な作品 レビュー 2022年06月15日
洋楽 トムバーリン(Tomberlin)『I Don’t Know Who Needs To Hear This...』ニック・ドレイクやジョニ・ミッチェルが脳裏に浮かぶ、シンプルに見えて複雑なミニマルフォーク レビュー 2022年06月15日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
邦楽 シュガー・ベイブ『SONGS 50th Anniversary Edition』山下達郎の94年〈Sings SUGAR BABE Live〉の音源も目玉な50周年記念盤 レビュー 2025年05月20日
洋楽 マリア・サマーヴィル(Maria Somerville)『Luster』4ADの伝統的イメージといえる耽美で退廃的な音空間が広がる アイルランドの新星の大作が完成 レビュー 2025年05月20日
洋楽 ジャパニーズ・ブレックファスト(Japanese Breakfast)『For Melancholy Brunettes (& sad women)』ドリーミーな音像に落とし込んだノスタルジックなポップセンスが心地よい4作目 レビュー 2025年05月20日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日