-
レビュー
ボンベイ・バイシクル・クラブ(Bombay Bicycle Club)『My Big Day』デーモン・アルバーン、チャカ・カーンら招いた過去最高にポップな1作
POP / ROCK2023.11.27 -
レビュー
パール&オイスターズ(Pearl & The Oysters)『Coast 2 Coast』ドリーミーでメロディアス! YMOからも影響受けた仏デュオによる最新作
POP / ROCK2023.11.21 -
レビュー
ティーンエイジ・ファンクラブ(Teenage Fanclub)『Nothing Lasts Forever』スコティッシュなメロディーはそのままに哲学的な清々しさも感じる12作目
POP / ROCK2023.11.20 -
レビュー
キューピッズ・カーニヴァル(Cupid’s Carnival)『Rainbow Child』ビートルズ直系と呼ぶに相応しいUKギターバンドが新作をリリース
POP / ROCK2023.11.20 -
レビュー
ヨーク・ロア(Yoke Lore)『Toward A Never Ending New Beginning』元ウォーク・ザ・ムーンのドラマーがソロプロジェクトを始動
POP / ROCK2023.11.09 -
レビュー
レイド・バック(Laid Back)『Road To Fame』デンマークのベテランデュオがエレクトロの枠を超えた新境地を開拓
POP / ROCK2023.11.08 -
レビュー
ザ・コーラル (The Coral)『Sea Of Mirrors』モリコーネのサントラにも通じる、60~70年代の西部劇を連想させるコンセプト作
POP / ROCK2023.11.02 -
レビュー
ワイルド・ナッシング(Wild Nothing)『Hold』デビュー作以来となるセルフプロデュースで届ける、新しいインディーダンスロックの姿
POP / ROCK2023.10.27 -
レビュー
アニマル・コレクティヴ(Animal Collective)『Isn’t It Now?』アナログ感溢れるビンテージサウンドが楽しめる2年ぶりの新作
POP / ROCK2023.10.23 -
レビュー
グレイス・ポッター(Grace Potter)『Mother Road』ソウルフルなボーカルを軸に米ルーツロックが楽しめる4年ぶりの新作
POP / ROCK2023.10.11 -
レビュー
ホージア(Hozier)『Unreal Unearth』フォーキーなポップナンバーに加え、ヒップホップの影響も感じる全英1位に輝いた3枚目
POP / ROCK2023.10.11 -
レビュー
ヴァンサイア(Vansire)『The Modern Western World』USデュオによるハイブリッドなベッドルームポップ作が世界初フィジカル化
POP / ROCK2023.10.06 -
レビュー
ザ・ハイヴス(The Hives)『The Death Of Randy Fitzsimmons』11年ぶりとなる新作は良質で完成度の高いガレージサウンドが楽しめる
POP / ROCK2023.10.04 -
レビュー
デヴェンドラ・バンハート(Devendra Banhart)『Flying Wig』新たな機材でスペイシーな世界観を作り上げた新境地の11枚目
POP / ROCK2023.09.27 -
レビュー
ザ・ヴュー(The View)『Exorcism Of Youth』メロ&演奏に磨きをかけたフレッシュでエバーグリーンな再結成後初となるアルバム
POP / ROCK2023.09.19 -
レビュー
アウスゲイル(Ásgeir)『Time On My Hands (Lo-Fi Version)』最新アルバムを4トラックのカセットMTRで再制作
POP / ROCK2023.09.11 -
レビュー
オスカー・ラング(Oscar Lang)『Look Now』Dirty Hit所属のSSWが放つ新作はフォーキー&サイケデリックな面強めた内容に
POP / ROCK2023.09.06 -
レビュー
プーマ・ブルー(Puma Blue)『Holy Waters』ツアーバンドと制作、トリップホップ的サウンドが印象的な儚く美しいアルバムに
POP / ROCK2023.09.01 -
レビュー
マイケル・ボルトン(Michael Bolton)『Spark Of Light』若きソングライター達と共に15年ぶりに作曲参加したニューアルバム
POP / ROCK2023.08.30 -
レビュー
カット・ワームス『Cut Worms』60年代アメリカンポップスにも通じるレトロでノスタルジックな3作目
POP / ROCK2023.08.17