-
コラム
サントリーホールの現代音楽祭〈サマーフェスティバル〉、2022年はクラングフォルム・ウィーンによるクセナキスなど聴き逃せない演目ばかり
CLASSICAL2022.08.05 -
コラム
ヤニス・クセナキス(Iannis Xenakis)生誕100周年コンサート 立体音響を体験できるサントリーホール サマーフェスティバルの《ペルセファッサ》と《クラーネルグ》
CLASSICAL2022.07.01 -
トピック
intoxicate vol.158が発行 表紙はブライアン・イーノ、サマーフェスティバルのヤニス・クセナキスやユーロスペースの堀越謙三などを特集
OTHER2022.06.21 -
コラム
〈第31回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会〉現代音楽界の芥川賞がライブ配信を交えて開催
CLASSICAL2021.08.26 -
インタビュー
エリック=マリア・クテュリエ(Éric-Maria Couturier)、ブーレーズも認めたチェリストが語る近況――アンサンブル・アンテルコンタンポランの魅力、青木涼子との共作、来日公演への意気込み
CLASSICAL2021.08.20 -
コラム
永野英樹が語るアンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)の魅力、来日公演の聴きどころ
CLASSICAL2021.07.27 -
コラム
アンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)、ブーレーズの創設した超一流集団が来日
CLASSICAL2021.07.26