洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出 レビュー 2025年07月18日
ジャズ フジロック出演も控えるジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)、ダブとジャズを融合させた『All The Quiet (Part II)』に込めた意志 コラム 2025年07月04日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part I)』エズラ・コレクティヴの鍵盤奏者がダブに傾倒、重厚なホーンと心地よいサウンドを聴かせる大傑作! レビュー 2025年04月24日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)がダブ/レゲエを駆使した『All The Quiet (Part I)』 2部作の前編で描く幻想的な物語とは? コラム 2025年04月01日
ジャズ ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)が夢中になったダブの世界――さらなる高みに到達した新作『All The Quiet (Part I)』 コラム 2025年03月28日
洋楽 キッド・ロコ・ミーツ・ソウル・シュガー(Kid Loco meets Soul Sugar)『Kraft Dub Werk』SF性や宇宙感が心地よいクラフトワークのダブカバー レビュー 2025年02月04日
洋楽 デニス・ボーヴェル(Dennis Bovell)『Sufferer Sounds』UKレゲエの先駆者でポストパンク最重要プロデューサーによる76~80年のレア曲集 レビュー 2025年01月06日
洋楽 アルファ・ステッパ(Alpha Steppa)『Collision Of An Ancient Mind And A Modern World』UKダブ/ニュールーツの大御所デュオの家族ユニットが新作を発表 レビュー 2024年12月09日
邦楽 曽我部恵一 VS あらかじめ決められた恋人たちへ『HAZARD OF DUB』2023年作の鬼気迫るムードを顕在化したダブミックス ディープなトリップ感をノンストップで堪能 レビュー 2024年09月03日
邦楽 Gota Yashiki & The Dub Messengersが早くもビルボードライブにカムバック! 屋敷豪太、大沢伸一らが創造する無限の可能性を秘めたステージ コラム 2024年05月31日
洋楽 クリエイション・レベル(Creation Rebel)『High Above Harlesden 1978-2023』全アルバム&初リイシューのレア盤を1つにまとめたBOXセット レビュー 2024年03月29日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日