-
レビュー
坂本真綾『記憶の図書館』コンセプトは〈人々の記憶を管理する保管庫〉 豪華作家陣が参加したエレガントな11作目
JAPAN2023.05.31 -
レビュー
竹内アンナ『at FIVE』黒田卓也らとジャズ寄りアレンジにも挑戦 絶え間ない進化が窺える5作目のEP
JAPAN2023.03.23 -
コラム
bounceの選ぶ2022年の100枚・前編
JAPAN2022.12.29 -
コラム
竹内アンナがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!
JAPAN2022.03.25 -
レビュー
竹内アンナ『TICKETS』歌やギターの表現力や自由度が大きく広がり、聴き手をいろんな場所に連れていってくれる2作目
JAPAN2022.03.24 -
インタビュー
竹内アンナ『TICKETS』2年間で吸収したものを詰め込んだ〈どこから食べても美味しいアルバム〉を語る
JAPAN2022.03.02 -
トピック
BiS、オーレ・ブールドが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉459号、2月25日(金)発行
JAPAN2022.02.20 -
連載
竹内アンナが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
JAPAN2021.04.05 -
レビュー
伊藤美来『Rhythmic Flavor』竹内アンナやCharaらが多彩なポップを提供し新たな魅力を引き出す
JAPAN2021.01.20 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
コラム
伊藤美来『Rhythmic Flavor』アイマスなどで活躍の声優が多彩な作家陣と共に見せた、チャーミングな素顔!
JAPAN2020.12.28 -
連載
aiko、竹内アンナ、DEADKEBAB & PSYCHIC$、colormal……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.10.13 -
レビュー
竹内アンナ『MATOUSIC』フレッシュでグルーヴィー、自由で溌溂とした魅力の詰まった傑作
JAPAN2020.04.23 -
インタビュー
竹内アンナ『MATOUSIC』気鋭のシンガー・ソングライターがめざした、日常に溶け込む音楽とは?
JAPAN2020.03.18 -
トピック
スカパラからウィークエンド(The Weeknd)、大滝詠一まで今週リリースのMikiki推し新譜まとめ
JAPAN2020.03.16 -
トピック
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!、鬼束ちひろ、Aldiousが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉436号発行
JAPAN2020.02.20 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第32回 Luby Sparks、堂島孝平&竹内アンナ、ジオラマラジオ、deronderonderon……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.10.01