-
コラム
チャーチズ(Chvrches)のデビューアルバムが切り開いた、今に続く3人の未来――10周年記念盤を徹底解剖
POP / ROCK2023.11.02 -
トピック
ボブ・ディラン(Bob Dylan)、PIGGSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 479号が10月25日に発行
POP / ROCK2023.10.20 -
コラム
bounceの選ぶ2021年の100枚・後編
JAPAN2021.12.29 -
レビュー
チャーチズ(CHVRCHES)『Screen Violence』ロバート・スミスとの共演などでシリアスな世界観を表現した新境地
POP / ROCK2021.09.24 -
コラム
チャーチズ(CHVRCHES)が『Screen Violence』で果たした冒険的アーティストへの脱皮にライター2名が迫る
POP / ROCK2021.09.22 -
トピック
ターンスタイル(Turnstile)、チャーチズ(CHVRCHES)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2021.08.27 -
インタビュー
チャーチズ(CHVRCHES)『Screen Violence』新たな制約のなかで自由な表現を獲得した新作に迫る
POP / ROCK2021.08.27 -
トピック
arauchi yu、鞘師里保が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉453号、8月25日(水)発行
JAPAN2021.08.20 -
トピック
チャーチズ(CHVRCHES)が新作『Screen Violence』のリリースを発表 ロバート・スミス参加の新曲“How Not To Drown”のMVも解禁
POP / ROCK2021.06.04 -
連載
ウィークエンドとアリアナ・グランデ(The Weeknd & Ariana Grande)の話題の共演曲“Save Your Tears (Remix)”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.04.23 -
コラム
シェイド(SHAED)、MacBook AirのCM曲“Trampoline”がヒットしたトリオに迫る。日本デビュー作『Melt』に聴く4つのポイント
POP / ROCK2019.03.13 -
レビュー
チャーチズ 『Love Is Dead』 パーソナルな内容ながら、キャリア史上もっともポップに開けた傑作
POP / ROCK2018.06.21 -
連載
【Pop Style Now】新連載スタート!! 海外シーンの気になる動向と今週の5曲
POP / ROCK2018.03.30 -
ディスクガイド
bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 51⇒75 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.3
2015.12.24 -
インタビュー
チャーチズやグライムスにも通じる魅力持つ東京発のユニット、eimieが語る初全国流通盤『Silver Fox E.P.』と活動への思い
JAPAN2015.11.25 -
レビュー
チャド・ヴァリー 『Entirely New Blue』 ロボ声重ねた冒頭から◎、ハウシーなインディー・ダンス展開する新作
POP / ROCK2015.11.06 -
コラム
ネクスト・チャーチズは誰だ!? NZ兄妹デュオのブルーズやローレンが心奪われたソークら、世界中から登場する〈ポスト〉候補
2015.10.07 -
コラム
テイラーやカーリーら、チャーチズ新作『Every Open Eye』の詞世界と通じる、失恋を前向きに乗り越える逞しい女性たち
POP / ROCK2015.10.06 -
インタビュー
人気バンドへと成長したチャーチズ、ダンス・ミュージックの世界に踏み込んだ温かいエレポップ・サウンド鳴らす新作を語る
POP / ROCK2015.10.05 -
レビュー
チャーチズ 『Every Open Eye』 前作以上のキャッチーさ体得、完全無欠のエレポップがギッシリ詰まった新作
POP / ROCK2015.10.02