-
コラム
タンク・アンド・ザ・バンガス(Tank And The Bangas)『Red Balloon』現行ニューオーリンズのパワフルな象徴が独自の表現を膨らませた新作に迫る!
R&B / HIP HOP2022.06.07 -
レビュー
エルザイ(Elzhi)『Zhigeist』ジョージア・アン・マルドロウのスピリチュアルなビートとエルマティックなマイク捌きの相性は言わずもがな
R&B / HIP HOP2022.05.18 -
レビュー
ワイルドチャイルド(Wildchild)『Omowale』西海岸のヴェテランが盟友マッドリブら招いた新作に漲る、良い意味でのオッサン感
R&B / HIP HOP2022.04.15 -
コラム
エイドリアン・ヤング&アリ・シャヒード・ムハマド(Adrian Younge & Ali Shaheed Muhammad)『Remixes』『Instrumentals』ジャズ・イズ・デッドからコラボシリーズの締め括り的にリリースされた2タイトル
JAZZ2022.01.11 -
レビュー
ヌバイア・ガルシア(Nubya Garcia)『SOURCE ⧺ WE MOVE』カイディ・テイタムやナラ・シネフロらと昨年作をエレクトロニックに再構築
DANCE / ELECTRONICA2021.12.16 -
トピック
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、エムドゥ・モクター(Mdou Moctar)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!
POP / ROCK2021.05.21 -
レビュー
ジェフ・パーカー(Jeff Parker)『Suite For Max Brown』ジャズとヒップホップの優しい同居 母に捧げた素晴らしき新作
JAZZ2020.01.27 -
レビュー
ジョー・アーモン・ジョーンズ 『Turn To Clear View』 南ロンドン・ジャズから目が離せない。ジョージア・アン・マルドロウら参加のメロウでソウルフルな2作目
JAZZ2019.10.21 -
レビュー
ジョージア・アン・マードロウ 『Vweto II』 2011年作『Vweto』の続編はビートメイカーに徹したインスト集
R&B / HIP HOP2019.08.13 -
レビュー
メッド&ギルティ・シンプソン 『Child Of The Jungle』 マッドリブやブラック・ミルク、カリーム・リギンスらが参加、人気ラッパー同士のコラボ作
R&B / HIP HOP2019.05.13 -
レビュー
ロブ・ミルトン 『Healer』 心酔するジョージア・アン・マルドロウにプロデュース委ねた一作
R&B / HIP HOP2019.03.12 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounce編集部スタッフの選ぶ2018年の〈+10枚〉
JAPAN2019.01.04 -
コラム
【Discographic】数々の名盤と振り返るブレインフィーダーの10周年!
DANCE / ELECTRONICA2018.12.11 -
コラム
憎悪や恐怖に勝るもの、それは愛。ジョージア・アン・マルドロウ(Georgia Anne Muldrow)、孤高のミューズがシーン最前線に向かった理由
R&B / HIP HOP2018.11.15 -
インタビュー
ジョージア・アン・マルドロウ『Overload』 フライング・ロータスも認めた才女がブレインフィーダーで描いた新しい宇宙とは?
R&B / HIP HOP2018.10.26 -
レビュー
ジョージア・アン・マルドロウ 『Overload』 2018年のベスト・アルバム候補最右翼! すでにクラシックの風格漂う楽曲群
R&B / HIP HOP2018.10.26 -
トピック
BILLIE IDLE®、吉澤嘉代子、クイーンが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉420号発行
JAPAN2018.10.20 -
レビュー
ノシズウェ 『In Fragments』 ジョージア・アン・マルドロウがプロデュース、コズミックな音像散りばめたネオ・ソウルな初作
R&B / HIP HOP2017.02.24 -
インタビュー
ケンドリック・ラマーを支えたLAの実力者ジョセフ・ライムバーグ(Josef Leimberg)、カマシら大物と作り上げたスピリチュアルな初ソロ作を語る
JAZZ2016.12.22 -
コラム
生誕90年の帝王マイルス・デイヴィスとロバート・グラスパーのコラボレーション! マイルス映画サントラ&リミックス盤登場
JAZZ2016.06.14